閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

ホーム > 産業・労働 > 林業・水産業 > 林業 > 森林計画 > 九州連携による森林の無断伐採等防止に関する対策

更新日:2023年3月30日

ここから本文です。

九州連携による森林の無断伐採等防止に関する対策

近年,九州地域においては,木材需要の高まりにより森林の伐採が増加する中,伐採業者の活動エリアは県境を越えて広域化しています。このような中,境界の確認不足などによる無断伐採や,森林法に規定する伐採届出制度の認識不足などによる無届伐採の事案が発生しています。

このため,南九州四県(熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県)及び各市町村で連携し,無断伐採等事案発生の未然防止を図るための情報共有やパトロール活動を行い,事業体への指導強化などに取り組むこととし,令和4年3月16日付けで「森林の無断伐採及び無届伐採防止に関する南九州四県連携実施要綱」を定めました。

また,令和5年3月16日付けで,福岡県,佐賀県,長崎県も本取組へ参入し,実施要綱を「森林の無断伐採及び無届伐採防止に関する九州連携実施要綱」と改め,九州全域での連携に拡大しています。

取組内容

情報共有

  • 市町村長が文書による指導,勧告又は命令を行った場合
  • 森林窃盗の罪で起訴された場合
  • 新聞記事やネットニュース等で報道された場合

広報活動

県,市町村,関係団体が連携の下,無断伐採等事案の未然防止のために,以下の活動に努めます。

  • チラシの配布,ホームページの掲載
  • 伐採地のパトロール活動
  • 伐採等届出が提出されていることを伐採地で確認できるよう,「伐採等届出済標識」や「伐採旗」掲揚の呼びかけ

 要綱

よくあるご質問

このページに関するお問い合わせ

環境林務部森林経営課

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?