閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

更新日:2024年12月25日

ここから本文です。

漆バラ踊り

バラ踊りは,約400年もの歴史をもつ郷土伝統芸能で,秀吉の朝鮮出兵時の凱旋祝いとして,漆の従軍者に踊らせたものとされています。主に北薩方面に分布していますが,姶良市内では蒲生町漆地区だけに伝承されており,今日では,漆小学校で郷土教育の一環として取り入れられ,地域住民と学校が一体となって継承しています。竹バラに和紙を貼ったバラ太鼓と鉦を打ち鳴らして踊るもので,バラ太鼓の動きは,攻守戦法の所作を表現しているものです。
昭和期に入り,伝承活動が久しく途絶えていましたが,昭和52年に有志の手により復活,昭和56年4月には「漆バラ踊り保存会」が設けられ,地域全体で継承活動に努めるようになり,将来的な後継者も育成されつつあります。
漆小学校では,全児童に加え教職員も一緒になり継承活動に努め,毎年9月第4日曜日の漆小学校運動会では,漆バラ踊りを地域住民に披露しています。
 
【問い合わせ先】姶良市役所
 

公開日時

9月第4日曜日(漆小学校運動会時)
 

公開場所

 

開催風景

ドラ打ち・鉦打ち・バラ打ちで構成される
長めのウッベに特長がある鉦打ち
竹バラに和紙を貼った太鼓を抱えるバラ打ち

よくあるご質問

このページに関するお問い合わせ

観光・文化スポーツ部文化振興課

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?