更新日:2024年6月3日
ここから本文です。
愛鳥週間にちなんだ作品を広く小・中・高等学校等の児童生徒から募集し,その制作過程及び作品を通じて野生鳥獣保護思想の高揚を図るとともに,募集作品の展示等を通じて広く県民への普及啓発に資するため,鹿児島県愛鳥週間作品コンクールを毎年実施しています。
鹿児島県,鹿児島市平川動物公園,(一財)鹿児島県環境技術協会,(公財)鹿児島県地域振興公社
鹿児島県教育委員会,林野庁九州森林管理局,環境省九州地方環境事務所
ポスター
県内の小・中・高等学校及び特別支援学校の児童生徒
(1)出品は学校単位で行うことし,応募一覧総括表(別紙様式1)及び送付者一覧表(別紙様式2)を添付すること。なお,応募点数が1学年50点を超える場合は,各学校において50点を選定の上,出品するものとする。
(2)出品は1人1点とする。
(3)作品には,ポスター応募票(別紙様式3)に学校名,学年,氏名等を明記し,それぞれ振り仮名を付けポスター裏面左下に貼り付けるものとする。
第58回愛鳥週間作品コンクール実施要領(PDF:211KB)
応募総括一覧表(別紙様式1)
送付者一覧表(別紙様式2)
ポスター応募票(別紙様式3)
(4)作品の応募先は次のうちいずれかとする。
【作品の応募先】
作品提出先 | 担当課 | 住所 | 電話番号 |
鹿児島県庁 | 自然保護課 | 〒890-8577鹿児島市鴨池新町10-1 | 099-286-2616 |
鹿児島地域振興局農林水産部 | 林務水産課 | 〒892-8520鹿児島市小川町3-56 | 099-805-7362 |
南薩地域振興局農林水産部 | 林務水産課 | 〒897-0031南さつま市加世田東本町8-13 | 0993-52-1335 |
北薩地域振興局農林水産部 | 林務水産課 | 〒895-8531薩摩川内市神田町1-22 | 0996-25-5509 |
姶良・伊佐地域振興局農林水産部 | 林務水産課 | 〒899-5212姶良市加治木町諏訪町12 | 0995-63-8159 |
大隅地域振興局農林水産部 | 林務水産課 | 〒893-0011鹿屋市打馬二丁目16-6 | 0994-52-2162 |
熊毛支庁農林水産部 | 林務水産課 | 〒891-3192西之表市西之表7590 | 0997-22-1133 |
熊毛支庁屋久島事務所 | 農林普及課 | 〒891-4311熊毛群屋久島庁安房650 | 0997-46-2212 |
大島支庁林務水産部 | 林務水産課 | 〒894-8501奄美市名瀬永田町17-3 | 0997-57-7285 |
令和6年9月6日(金曜日)【必着】
愛鳥思想の高揚,普及の目的に沿った内容とする。家畜・ペット・海外の野鳥,動物園などで飼われているイメージは不可。
インコやフラミンゴなど海外の野鳥は審査対象外となりますので,ご注意ください。
(例)
大きさは縦51cm~55cm,横36cm~40cm(B3程度)とし,必ず縦書きとする。
(規格外や横書きは審査対象外となりますので,ご注意ください)
自由(クレヨン,パステル,水彩,コラージュ,貼り絵等いずれでも可。)
パソコンでの作品は不可。
作品には必ず感じで「愛鳥週間」とだけ入れてください。(”BIRDWEEK”,”BirdWeek,”バードウィーク”は可,”野鳥を守ろう”等は不可)
ただし,小学2年生以下は,必ずしも「愛鳥週間」の文字を挿入しなくてもよい。
生徒には,下記の「ポスターを書くときの注意」を配布し,先生方は児童生徒に対し,この内容を十分に説明してください。
ポスターを書くときの注意
応募作品はオリジナルのものに限る。(写真・絵画等の丸写しは不可)
(1)第1次審査(令和6年9月上旬)
県において入賞候補作品を選出する。
(2)第2次審査(令和6年9月中旬)
第1次審査により選出された作品について審査員が審査し,入賞作品を決定する。
審査結果は,学校を通して本人に通知する。
ア:特選5点
イ:入選10点
ウ:佳作20点
エ:学校優秀賞:1校
会場:鹿児島市平川動物公園(予定)
日時:令和7年5月中旬を予定
(1)出品された作品は原則として返却しません。
(2)入賞作品のうち9点(小・中・校各3点)については,(公財)日本鳥類保護連盟が行うポスターコンクールに出品します。
(3)入賞作品(35点)については,主催団体等の広報などで使用することがありますので,あらかじめご了承ください。
第57回愛鳥週間作品コンクール特選作品(鹿児島県知事賞)
出水市立鶴荘学園9年佐藤結さんの作品(学年は作品応募時)
よくあるご質問
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください