更新日:2022年2月13日

ここから本文です。

川内川のチスジノリ発生地

国指定天然記念物

チスジノリ

指定年月日

大正13年12月9日

所在地

伊佐郡菱刈町湯之尾滝付近から荒田天神橋付近まで

概要

チスジノリは紅藻類のチスジノリ科に属する淡水産の藻類で,九州中南部の限られた河川にのみ分布する日本固有種です。暗紫色又は紅色で,形は糸状で複羽状に枝分かれして成長し,流水中の岩や木などに付着して生育しています。色や形が血管に似ていることから「血条苔」の名がつきました。
生育期間は11月から3月頃までの冬季で,温泉水の流入する場所に限って生育することから,発生には水質や水温が大きく関わっているものと思われます。

このページに関するお問い合わせ

 鹿児島県立博物館

※当ページは鹿児島県の天然記念物の概要を紹介しているもので,当館は天然記念物の現状等について把握しておりません。天然記念物についてのお問い合わせは,それぞれの所有者または管理者までお願いいたします。

〒892-0853
鹿児島市城山町1-1
FAX:099-223-6080
e-mail:kahaku1@pref.kagoshima.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

 

鹿児島教育ホットライン24 24時間いつでもあなたの相談を待っています。フリーダイヤル:0120-783-574