閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

ホーム > 健康・福祉 > 青少年 > 青少年環境づくり > 令和4年度第2回鹿児島県青少年保護育成審議会の開催結果について

更新日:2023年1月4日

ここから本文です。

令和4年度第2回鹿児島県青少年保護育成審議会の開催結果について

1開催日時

和4年12月23日(金曜日)午前10時30分~正午

2開催場所

鹿児島県庁18階特別会議室

3席委員

伊佐幸子委員,河原弘子委員,木下馨子委員,椨崇委員,遠嶋春日児委員,中村智子委員,野間穣委員,原之園政治委員,安田豊委員,米田友子委員

4公開・非公開の別

開(調査審議の状況及び資料の一部については非公開)

5傍聴者

0人

6

1害図書等の指定の報告について
2害図書等の調査審議について

7議結果の概要

1害図書等の指定の報告について

少年保護育成条例第9条第2項及び第3項の規定に基づき,令和4年8月から令和4年11月の期間において,8冊の雑誌を有害図書として指定したことを報告した。

2害図書等の調査審議について

議会に諮問のあった書籍,雑誌5冊全てについて,青少年保護育成条例第9条第2項及び第3項の規定に基づき,有害図書として指定することが適当である旨を答申することを決定した。

よくあるご質問

このページに関するお問い合わせ

総務部男女共同参画局青少年男女共同参画課

電話番号:099-286-2557

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?