閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

ホーム > 県政情報 > 入札情報・資格審査 > 入札情報 > 「地域課題解決活動支援ネットワーク構築事業」業務委託に係る企画提案を募集します。

更新日:2024年6月5日

ここから本文です。

「地域課題解決活動支援ネットワーク構築事業」業務委託に係る企画提案を募集します。

1.業務名

地域課題解決活動支援ネットワーク構築事業業務委託

2.参加資格

⑴鹿児島県内に事業所又は営業所等を有する法人であること。
⑵地方自治体又は公共的団体(観光協会等)から,業務を受注した実績があること。
⑶次の各号のいずれにも該当しないこと。
ア地方自治法令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当する者
イ鹿児島県より指名停止措置を受けている者
ウ鹿児島県が行う契約からの暴力団排除措置に関する要綱に規定する「暴力団排除措置の対象となる法人等」に該当する者
エ県税に未納がある者

3.事業概要

大隅地域(鹿屋市,垂水市,曽於市,志布志市,大崎町,東串良町,錦江町,南大隅町及び肝付町)の地域おこし協力隊が,隊員同士及び隊員OB・OGと人脈をつくり,地域を超えたネットワークを構築することに寄与する研修や交流会等の実施
⑴上記目標の達成に寄与するものであれば,事業内容の形態は問わない。
⑵大隅地域の地域おこし協力隊の推移は仕様書を参照

4.事業に係る条件等

⑴大隅地域の地域おこし協力隊員を対象とする事業であること。
⑵協力隊活動の充実や,任期後の定着に資する事業であること。
⑶地域おこし協力隊員のニーズを踏まえ,柔軟に対応すること。

5.事業内容

地域おこし協力隊のニーズを踏まえ,外部専門家の講演や事例発表等を取り入れた交流会や地域おこし協力隊が地域課題解決につながるようなワークショップの実施など(3回程度開催)

6.委託費

500,000円以内(消費税及び地方消費税を含む)
※履行までに要する全ての経費を含む

7.履行期限

令和7年2月28日(金曜日)

8.応募書類(企画提案書等)提出期限

令和6年6月28日(金曜日)午後17時まで

9.実施要領・仕様書等

実施要領(PDF:157KB)
様式1(WORD:25KB)
様式2(WORD:25KB)
様式3(WORD:25KB)
様式4(WORD:25KB)
様式5(WORD:27KB)
様式6(WORD:21KB)
仕様書(PDF:832KB)

10.お問い合わせ先

〒893-0011鹿屋市打馬2丁目16-6
鹿児島県大隅地域振興局総務企画部
総務企画課地域振興係
電話:0994-52-2087FAX:0994-52-2099
メールアドレス:oosumi-soumuchiiki@pref.kagoshima.lg.jp​​

よくあるご質問

このページに関するお問い合わせ

大隅地域振興局総務企画部総務企画課

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?