閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

ホーム > 地域振興局・支庁 > 鹿児島地域振興局 > 社会基盤 > 事業・取組 > 水防災意識社会再構築協議会(鹿児島地域)について

更新日:2025年7月11日

ここから本文です。

水防災意識社会再構築協議会(鹿児島地域)について

協議会設立趣旨及び規約,取組方針等

県では,平成27年9月の関東・東北豪雨による水害や,平成29年1月に社会資本整備審議会から「中小河川等における水防災意識社会の再構築のあり方について」の答申がされたことを受け,県管理河川流域の水防災意識社会を再構築するため,市村,県,気象庁,国土交通省(オブザーバー)からなる「水防災意識社会再構築協議会(鹿児島地域)」を開催しています。

本ページでは,協議会規約に基づき,協議会資料及び議事概要等を公表します。

協議会規約

地域の取組方針

令和7年度第10回協議会

【協議会資料】

令和6年度第9回協議会

【協議会資料】

令和5年度第8回協議会

【協議会資料】

令和4年度第7回協議会

【協議会資料】

令和3年度第6回協議会

【協議会資料】

令和2年度第5回協議会

【協議会資料】

令和元年度第4回協議会

【協議会資料】

【議事概要】

平成30年度第3回協議会

【協議会資料】

【議事概要】

 

平成29年度第2回協議会

【協議会資料】

【議事概要】

 

平成29年度第1回協議会

【協議会資料】

【議事概要】

 

よくあるご質問

現在よくある質問は作成されていません。

このページに関するお問い合わせ

鹿児島地域振興局建設部河川港湾課

電話番号:099-805-7327

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

スマートフォン版