閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

ホーム > 県政情報 > かごしまの紹介 > 錦江湾 > 錦江湾みらい総合戦略 > 第4章 戦略の展開目標 > 第4章 - 4 水産資源を生かした産業の振興と食文化の形成

更新日:2022年7月28日

ここから本文です。

第4章 - 4 水産資源を生かした産業の振興と食文化の形成

1環境に配慮した水産業の振興

閉鎖性の内湾である錦江湾は,栽培漁業の適地となっているほか,漁船漁業なども盛んに行われています。その一層の振興を図るため,ブランド化の推進や,水質の保全など環境に配慮した水産技術の向上・改善に努めるとともに,観光漁業の促進を図ります。
項目 内容
つくり,育て,管理する漁業の推進 魚礁等の設置による漁場や藻場の造成に努めるとともに,マダイ・ヒラメ等の種苗放流や保育漁場の拡大による栽培漁業の推進を図ります。
環境と調和した養殖業の振興 湾内の水質保全に配慮し,魚類養殖指導指針の遵守など適正養殖の推進に努めるとともに,ブリ・カンパチ等のブランド化を推進します。
水産技術開発センターの整備 鹿児島県水産技術開発センターの整備を推進し,漁海況情報システムの構築や,魚介類種苗の生産研究体制の充実,環境保全型養殖技術の開発など地域に密着した実用化研究の充実を図ります。
多様な水産資源の観光への活用 多様な水産資源に恵まれた釣りの適地としての認知度の向上を図るとともに,利用者のマナーの向上など,漁業との調和のとれた海面利用に配慮しながら,体験型観光メニューとしての観光漁業の促進を図ります。

2水産資源を活用した食の拠点づくり

錦江湾の豊かな水産資源や水産加工品等を中心として,黒豚やさつまいもなどの湾岸地域の豊富な農畜産物等を生かした特色のある食文化の拠点づくりを促進します。また,これらを魅力ある観光メニューとして育て,活用するなど,湾岸地域の新たなイメージづくりを促進します。
項目 内容
特色のある食文化の形成 錦江湾のマダイ,カタクチイワシ,ブリ,カンパチなどの多様な魚介類,薩摩揚げなど知名度のある水産加工品等や,黒牛,黒豚,さつまいも,みかんなどの湾岸地域の豊富な農畜産物等を活用するとともに,古い料理法の復活や創作料理コンクールなどを行うことにより,特色のある食文化の形成を促進します。また,創作料理コンクール等の成果を実際に味わえる機会を提供するため,海辺のレストランなどでのメニューへの採用等を促進します。
シーフードフェアの開催 錦江湾の水産資源やこれを用いた食文化への関心を高めるため,錦江湾でとれる多様な魚介類や魚料理等を集めたシーフードフェアの開催を促進します。
水産加工品製造体験の観光資源化 水産資源を活用した体験型観光メニューとして,薩摩揚げや鰹節などの製造体験等の実施を促進します。

よくあるご質問

このページに関するお問い合わせ

総合政策部地域政策課

電話番号:099-286-2424

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?