更新日:2025年3月10日

ここから本文です。

CSと地域学校協働活動Q&A

地域学校協働活動とは?

地域学校協働活動とは,地域住民,保護者,PTA,民間企業,団体・機関等の幅広い地域住民等の参画を得て,地域全体で子どもたちの学びや成長を支えるとともに,「学校を核とした地域づくり」を目指して,学校と地域が相互にパートナーとして連携・協働して行う様々な活動です。

(社会教育法第5条第2項に規定されている学校と協働して行う活動)
学校の授業終了後又は休業日において学校,社会教育施設等で行う学習,その他の活動
ボランティア活動,社会奉仕体験活動,自然体験活動,その他の体験活動
社会教育における学習の機会を利用して行った学習の成果を活用して学校,社会教育施設等で行う教育活動,その他の活動

このページに関するお問い合わせ

教育庁社会教育課

ファックス番号:099-286-5673

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

スマートフォン版を表示