ホーム > 教育・文化・交流 > 家庭・地域・社会教育 > みんなでつくる学びの未来サイト
更新日:2025年3月7日
ここから本文です。
「地域とともにある学校づくり」と「学校を核とした地域づくり」の実現に向けて |
|
学校を核とした地域づくり 地域学校協働活動とは? 地域学校協働活動推進員って何するの? 地域学校協働本部とは? |
|
(イラストやタイトルをクリックすると,各ページに移動します。)
|
![]() |
文部科学大臣表彰 |
![]() |
CS・地域学校協働活動 |
「薩摩中央高等学校の取組」 コミュニティ・スクールと地域学校協働活動の一体的推進について具体的事例を掲載いたします。 |
|
![]() |
令和6年度版リーフレット |
「コミュニティ・スクールと地域学校協働活動」 コミュニティ・スクールとは?コミュニティ・スクールと地域学校協働活動の一体的推進とは? 教職員・保護者・地域の方々に向けて,コミュニティ・スクールの魅力等について紹介しています。 |
|
![]() |
令和4年度版リーフレット |
「知っていますか?かごしま地域学校協働活動」 教職員向けに地域学校協働活動を紹介するリーフレットを掲載しています。 |
|
![]() |
令和3年度版事例集 |
「地域と学校がより輝くために」 かごしま地域学校協働活動研修会のアンケートから見えてきた,地域学校協働活動を推進する際の困りごとや課題を解決できるような事例を紹介しています。 |
|
![]() |
令和2年度版リーフレット |
「あなたのキラリがかがやく場所に」 地域からのアプローチと学校からのアプローチの両面から地域学校協働活動の進め方や期待される子どもたちへの効果について紹介しています。 |
|
![]() |
令和元年度版リーフレット |
「地域で未来を担う子どもたちの成長を支える」 地域学校協働活動とは何か,子どもたち・地域・学校への効果について紹介しています。 |
|
![]() |
平成30年度版リーフレット |
「地域学校協働活動に向けて~地域で未来を担う子どもたちの成長をささえる~」 学校支援活動から地域学校協働活動へ取組を進めるために,「地域学校協働活動」の具体的な活動例を紹介しています。 |
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
鹿児島教育ホットライン24 24時間いつでもあなたの相談を待っています。フリーダイヤル:0120-783-574