ホーム > 健康・福祉 > 高齢者・介護保険 > 介護人材確保に向けた取組 > 【令和4年度】外国人介護人材受入支援事業の公募について
更新日:2022年11月29日
ここから本文です。
本県では,一定の介護技能等を有する外国人介護人材に対する資質向上支援を行うことにより,外国人介護人材が円滑に就労・定着できるよう標記事業を実施することとし,実施事業者を以下のとおり募集します。
本受託業務の受注を希望される場合は下記により御応募ください。
外国人介護人材が県内の介護事業所で円滑に就労・定着できるよう集合研修を実施します。また,地理的要因等により集合研修に参加できない事業所が集合研修と同等の研修を個別にする場合,講師の個別派遣を行います。
詳細は,「外国人介護人材受入支援(外国人介護人材集合研修)に係る業務委託仕様書」を参照。
公募により決定した相手方と業務委託契約
下記の募集要項に従って御応募ください。
外国人介護人材受入支援(外国人介護人材集合研修)に係る業務委託仕様書(WORD:24KB)
令和4年12月2日(金曜日)午後5時必着
〒899-8577
鹿児島市鴨池新町10-1
鹿児島県くらし保健福祉部高齢者生き生き推進課介護保険室
電話099-286-2687
よくあるご質問
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください