上之村當申夏麦代銀銘々取納帳

當申夏麦代銀銘々取納帳は,天保7(1836)年7月10日に,横川郷上之村庄屋高橋甚吉が作成した夏麦代銀収納帳である。上之村に70余りの門名が記されている。蔵入地雑穀上納は,畠高1石に対して7斗の上納のうち3升5合は大豆で上納し,残りの6斗6升5合は三町(鹿児島城下,上町・下町・西田町)の粟の相場によって代銀上納された。薩摩藩は年貢収納において,破免毛見法の際は先枡,収納の時は起枡といわれ,農民は大変重たい負担を強いられた。
展示に関する情報
現在展示してあります
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください