スマートフォン版を表示

ホーム > 各種手続き > 古物営業 > 古物営業に関するお知らせ

更新日:2025年2月15日

ここから本文です。

古物営業に関するお知らせ

取引時確認におけるマイナンバーカード対面確認アプリの活用について

マイナンバーカードについては、各種法令において本人確認書類の一つとして規定されていますが、この度、「マイナンバーカード対面確認アプリ」が提供開始となりました。
対面での取引時確認において、マイナンバーカードを目視で確認することに加え、マイナンバーカード対面確認アプリにより、マイナンバーカードのICチップを読み取り、氏名などの本人情報を確認することが可能となります。
詳細については、
を御覧ください。

古物商の「犯罪収益移転法」に基づく義務等

 

特定古物商・特定質屋(宝石・貴金属等取扱事業者)

犯罪による収益の移転防止に関する法律第2条第2項の規定により、古物である貴金属等の売買の業務を行う古物商(特定古物商)及び流質物である貴金属等の売却の業務を行う質屋(特定質屋)は、特定事業者として、本人特定事項の確認義務、疑わしい取引の届出義務等が課せられます。

詳しい内容については、下記のリンク先を御覧ください。

宝石・貴金属等取扱業者におけるマネー・ローンダリング及びテロ資金供与対策に関するガイドラインについて(経済通産省)(外部サイトへリンク)

このページに関するお問い合わせ

生活安全部生活安全企画課

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?