スマートフォン版を表示

ホーム > 安全な暮らし > 移動交番

更新日:2025年4月3日

ここから本文です。

移動交番

移動交番の活動


鹿児島県警では、警察施設から離れた地域の住民や公共交通の利便性が十分に確保されず警察施設を利用し難い地域の住民等に対する積極的な広報啓発活動のほか、行政サービスの提供などにより、地域の実情に応じたきめ細やかな地域密着型の街頭活動を行っています。

移動交番写真

移動交番の活動内容

移動交番では、各種相談や遺失拾得届を受け入れているほか
・ドラブレコーダーの貸出し
・うそ電話詐欺撃退装置の貸出し
等も行っております。

また、DVD視聴による交通安全教育や防犯指導なども実施しております。

移動交番開設日時

4月開設予定表(PDF:121KB)

移動交番の申し込み

ンデマンドの移動交番を実施中です。移動交番に来てもらいたいという要望がありましたら,最下段の「このページに関するお問い合わせ」の入力要領に従って申し込みください。
移動交番の開設を希望する方は、問い合わせ件名(必須)欄に「開設希望」、問い合わせ内容(必須)欄に希望日時、具体的な設置場所、開設理由、連絡可能な電話番号又はメールアドレスを入力し送信してください。後日、当係から連絡致します

ジャーナル

ここでは、移動交番の活動状況を季刊誌として掲載しています。

ジャーナル(令和6年3月発行)(PDF:725KB)

ジャーナル(令和6年6月発行)(PDF:1,305KB)

ジャーナル(令和6年9月発行)(PDF:1,869KB)

ジャーナル(令和6年12月発行)(PDF:1,455KB)

ジャーナル(令和7年3月発行)(PDF:3,144KB)

移動交番に関する問い合わせ先

鹿児島県鹿児島市鴨池新町10番1号
鹿児島県警察本部生活安全部地域課移動交番係
電話番号099-206-0110(代表)


このページに関するお問い合わせ

生活安全部地域課

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?