日本一安全で安心な鹿児島づくりをめざして
更新日:2024年11月20日
ここから本文です。
「子ども110番の家」は、平成9年6月から運用を開始した制度で、子どもが犯罪等の被害に遭ったり、又は遭いそうになった場合に
として、学校の通学路を中心に、商店や民家に対して、協力をお願いしている施設のことです。
最寄りの警察署にお問い合わせいただくか、県警ホームページ内の『犯罪・交通事故情報マップ』(外部サイトへリンク)をご覧ください。
『犯罪・交通事故情報マップ』では、「子ども110番の家」の位置や、犯罪発生状況を確認できます。
「子ども110番の家」には、下のイラストのような「のぼり旗」や「プレート」が掲げてあります。
保護者の皆さんは、子どもたちと通学路や遊び場等を一緒に歩き、「子ども110番の家」の場所を確認してください。
そして、もしもの時はすぐに駆け込み、「いつ、どこで、何があったか」を「子ども110番の家」の人に伝えるよう、子どもに教えてください。
「子ども110番の家」は、管轄の警察署長が委嘱しております。
活動に興味のある方は、最寄りの警察署までお問い合わせください。
また、現在「子ども110番の家」に委嘱されている方で、
などのお問い合わせにつきましても、委嘱された警察署へお申し出ください。
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください