ホーム > 教育・文化・交流 > 教職員情報 > 教員採用 > 鹿児島で「夢」をカタチに かごしまの先生スタートプログラム

更新日:2025年5月16日

ここから本文です。

鹿児島で「夢」をカタチに かごしまの先生スタートプログラム

かごしまの先生スタートプログラムについて

R7年度の募集を受付中!

「教員免許はあるけれど先生の経験はない,大丈夫かな」「先生をしていたけど最新の教育事情は分からない,不安だな」と思われている方が自信をもって教壇に立てるよう,鹿児島県教育委員会が主催となり,(1)鹿児島大学が行う講座「学校教育キャッチアップ講座」を受講,(2)各教育事務所等による研修会へ参加,(3)個別相談会へ参加ができるプログラムとなっています。(いずれも無料)

実施要項(PDF:549KB)(こちらからダウンロードできます)スタートプログラムチラシ

「かごしまの先生スタートプログラム」(PDF:614KB)(こちらからダウンロードできます)

 

応募資格について

小学校・中学校いずれかの教員免許状を所有している方

高等学校・特別支援学校の教員免許状のみを所有している場合は,ご相談ください。

現在は教職に就いていないが臨時的任用教員の応募を考えている方

(教職経験が一度もない方,様々な理由で教職を離れている方等)

現在臨時的任用教員として勤務しており,正規教員を目指している方

暫定再任用教員の方(担任,教科担任を久しぶりに担当する方,来年度担任を希望する方等)

プログラム

1鹿児島大学が行う「学校教育キャッチアップ講座」

【日程】

第5期:令和7年9月6日(土曜日)~令和8年1月24日(土曜日)

申込み期日:令和7年6月30日(月曜日)まで

定員(40名程度)を越えた場合は選考の上決定

【会場】鹿児島大学教育学部(郡元キャンパス)

【時間】9時~16時30分

【研修内容】

詳細は,こちら(外部サイトへリンク)もしくは,下の二次元コードから確認してください。

キャッチアップ講座

【二次元コード】

2各教育事務所等による研修会

【期間・時間】半日から1日程度(各教育事務所等で開催日時,申込み締切日が異なります。各教育事務所等もしくは,以下へお問い合わせください。)

【研修内容】授業に直結する実践的な講座等

申込み期日:令和7年6月30日(月曜日)

3個別相談会

1人30分程度,オンラインも可

教師経験者が,不安,疑問にお答えします。(期日・会場等については,個別に案内します。)

申込み期日:令和7年6月30日(月曜日)

申込み方法等

下の二次元コードもしくは,URLからアクセスし,電子申請にて申込みを行ってください。

フォーム

【二次元コード】
【URL】https://shinsei.pref.kagoshima.jp/yvZaqI4j(外部サイトへリンク)
【問合せ先】

鹿児島県教育庁教職員課小中学校人事管理係

〒890-8577鹿児島市鴨池新町10番1号

Tel:099-286-5267/Fax:099-286-5667

Mail:shouchuj@pref.kagoshima.lg.jp

このページに関するお問い合わせ

教育庁教職員課

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

スマートフォン版を表示