ホーム > 健康・福祉 > 社会福祉 > 福祉サービス第三者評価制度 > 社会的養護関係施設における第三者評価制度の概要
更新日:2024年7月18日
ここから本文です。
福祉サービス第三者評価は,社会的養護関係施設の施設運営の質を事業者及び利用者以外の公正・中立な第三者機関が専門的かつ客観的な立場から評価し,社会的養護の質を向上させることを目標としています。社会的養護関係施設においては3年に1度この「第三者評価」を受審するとともに,毎年「自己評価」を行うことが平成24年度から義務化されました。
第三者評価は社会福祉事業の事業者が任意で受ける仕組みですが,社会的養護関係施設については,利用者側の意向が尊重されにくい措置制度であり,施設運営の質の向上が必要であることから,第三者評価の実施が義務化されています。
社会的養護関係施設(児童養護施設,乳児院,児童心理治療施設,児童自立支援施設及び母子生活支援施設)です。
ファミリーホーム(小規模住居型児童養育事業)及び自立援助ホーム(児童自立生活援助事業)については,第三者評価については努力義務とされており,社会的養護関係施設第三者評価機関が評価を行うこととなっています。
社会的養護関係施設の第三者評価を行う評価機関は「社会的養護関係施設第三者評価機関」の認証を受けた機関であることが必要です。令和6年1月9日現在,鹿児島県に所在する評価機関は3評価機関です。
評価機関名 |
住所 |
電話 |
認証番号 |
---|---|---|---|
NPO法人 NPOさつま |
〒892-0838 鹿児島県鹿児島市新屋敷町16番A棟3F302号 |
099-223-5507 |
202209-002-01 |
公益社団法人 鹿児島県社会福祉士会 |
〒890-8517 鹿児島県鹿児島市鴨池新町1番7号鹿児島県社会福祉センター内 |
099-213-4055 |
3102-001-02 |
NPO法人 自立支援センター福祉サービス評価機構 |
〒891-0102 鹿児島県鹿児島市星ヶ峯4丁目2番6号 |
099-800-8020 | 202206-002-01 |
詳細及び全国の社会的養護関係施設については社会福祉法人全国社会福祉協議会のホームページ(外部サイトへリンク)を御覧ください
評価結果は,全国推進組織(社会福祉法人全国社会福祉協議会)が結果を公表することとなっています。
詳しくは,全国社会福祉協議会ホームページ(外部サイトへリンク)をご覧ください。
よくあるご質問
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください