ホーム > 教育・文化・交流 > 学校教育 > 学力 > 「教室から世界へ!かごしまグローバルクラスルーム事業」に関する企画提案の募集について

更新日:2025年4月17日

ここから本文です。

「教室から世界へ!かごしまグローバルクラスルーム事業」に関する企画提案の募集について

本県の中学校,高校と海外の交流校(ベトナム,台湾)との間でオンライン交流プログラムを実施するとともに,生徒を交流先へ派遣することで,実際に英語でコミュニケーションを行う機会を提供し,語学力の向上と国際意識の醸成を図ることを目的として,『教室から世界へ!かごしまグローバルクラスルーム事業』を実施します。

 

つきましては,本業務の受託者を指定するために,企画提案競技の参加者を募集しますので,希望される方は実施要項等をご覧の上,お申し込みください。

 

1事業名

「教室から世界へ!かごしまグローバルクラスルーム」事業業務委託

 

2業務委託内容

本県の中学生,高校生を対象とした,海外校とのオンライン交流及び海外派遣

詳しくは,実施要項及び業務仕様書をご覧ください。

 

3履行期限

令和8年3月31日まで

 

4企画提案競技への参加申込書の提出

⑴提出期限:令和7年4月16日(水曜日)午後5時必着

⑵提出方法:参加申込書に記載の上,メールでご提出ください。

 

5企画提案書の提出

⑴提出期限:令和7年4月21日(月曜日)午後5時必着

⑵提出方法:電子メールまたは郵送(郵送の場合は提出期限前に必着)

〒890-8577

鹿児島市鴨池新町10番1号

教育庁高校教育課高校教育課係

 

提出にあたっては,実施要項及び仕様書を必ずご参照ください。

本企画提案競技に関して質問がある時は,質問書を令和7年4月16日(水曜日)午後5時までにメールにより提出してください。

 

6企画選定審査会(企画提案競技:プレゼン)

⑴日時:令和7年4月22日(火曜日)午後3時から

⑵場所:オンライン

⑶方法:提案者による内容説明と質疑応答

参加申込者には後日詳細をご連絡します。

 

7関係資料

委託業務企画提案競技実施要項(PDF:191KB)

(別添)仕様書(PDF:3(PDF:321KB)

様式第1号「業務委託企画提案競技参加申込書」(WORD:41KB)

様式第2号「委任状」(WORD:32KB)

様式第3号「質問票」(WORD:31KB)

様式第4号「参加辞退届」(WORD:25KB)

誓約書及び役員等名簿(WORD:21KB)

 

8発注者(問合せ先)

〒890-8577

鹿児島市鴨池新町10番1号

鹿児島県教育庁高校教育課高校教育課係

電話:099-286-5291

FAX:099-286-5678

E-mail:ekoukou@pref.kagoshima.lg.jp

このページに関するお問い合わせ

教育庁高校教育課

ファックス番号:099-286-5678

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

スマートフォン版を表示