ホーム > 教育・文化・交流 > 教育委員会について > 教育機関等 > 南薩少年自然の家 > 目的別情報 > 主催事業報告 > 令和3年度主催事業報告 > 主催事業「なんさつの秋みっけ」を開催しました。
更新日:2023年6月25日
ここから本文です。
11月3日(水曜日)に南薩の秋を楽しむ,「なんさつの秋みっけ」を行いました。
親子で本所周辺の自然散策を楽しみながら,マテバシイやマツボックリなどの木の実を拾いました。木の実拾いに合わせて,職員が植物の特徴などについて解説も行いました。自然散策の後は,拾った木の実を使ってクラフト活動を行いました。子どもたちは,木の小箱をお弁当箱に見立てて「森のお弁当箱」を,大人の参加者の方には,木の実を使った壁かざり「森のかべかざり」を作っていただきました。
参加者からは,「木の実拾いをしながら秋の訪れを感じた。」「木の実を使った工作は楽しかった。早く家に飾りたい。」という感想が聞かれました。
親子のふれあいや体験活動の大切さを味わっていただく機会となりました。
〈自然散策をする参加者,クラフト作品「森のお弁当箱」(写真右下)〉
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください