更新日:2023年4月6日

ここから本文です。

鹿児島県立博物館研究報告41号から最新号

研究報告書の内容や利用方法等につきましては,電話またはE-mailでお問い合わせください。
 
号数

筆者:タイトル

42号

(2023)

最新号

表紙・目次・奥付(PDF:213KB)

久保 紘史郎:

喜界町指定天然記念物「ヒロハネム」の同定 (PDF:1,619KB)

寺田 仁志・立久井 昭雄・前田 広則・藤井 義則:
天然記念物「栗野町ハナショウブ自生南限地帯」の植生回復プロジェクトについて

(1/2)(PDF:1,303KB) (2/2)(PDF:1,076KB)
中峯 敦子:

上野原縄文の森で発見された分布南限のアカシジミJaponica lutea (PDF:1,552KB)

渡邉 卓実:

大隅諸島屋久島におけるハサミムシ目Dermapteraと5種の初記録 (PDF:1,196KB)

鈴木 佑弥・野口 奨悟・大崎 遥花・立田 晴記:
トカラ列島 口之島・臥蛇島・諏訪之瀬島のクモ類 (PDF:1,902KB)

大崎 遥花・鈴木 佑弥・野口 奨悟・立田 晴記:
トカラ列島 口之島・臥蛇島のゴキブリ類 (PDF:520KB)

加藤 銀次・上國料 まり子:
錦江町におけるノドアカツグミTurdus ruficollisの鹿児島県本土初記録 (PDF:793KB)

上田 聰 :

薩摩暦に関する一考察 (PDF:3,950KB)

成尾 英仁・木尾 竜也・若松 斉昭:
鹿児島県における2021年福徳岡ノ場噴出軽石の漂着状況(PDF:1,142KB)
桑水流 淳二・中川 正二郎:

鹿児島県屋久島町楠川の生痕化石 Protovirgularia の産状(PDF:2,397KB)

41号

(2022)

 

 

表紙・目次・奥付
久保 紘史郎・岩 篤:

鹿児島市で記録されたコトブキギク(キク科)(PDF:1,908KB)

寺田 仁志・久保 紘史郎・立久井 昭雄・馬場 興市:
志布志市ダグリ岬のキイレツチトリモチ発生地の植生(PDF:2,785KB)

寺田 仁志・荒河 翼・尾形 之善・鏑木 紘一・川西 基博・立久井 昭雄・和田 美貴代:

種子島西之表市大田におけるヘゴ個体群の植生

 1/2(PDF:1,163KB) 2/2(PDF:2,058KB)
中峯 敦子:
薩摩半島におけるオキナワスジボタルの分布(PDF:2,052KB)

中峯 浩司・中峯 敦子:

種子島における水生昆虫の記録(2021年1月と5月)(PDF:1,775KB)

渡邉 卓実:
鹿児島県大隅諸島屋久島におけるイソハサミムシの初記録(PDF:2,055KB)

加藤 銀次:
霧島市におけるオオホシハジロ Aythya valisineria の鹿児島県初記録 (PDF:1,807KB)

成尾 英仁・若松 斉昭・小林 哲夫:

指宿市開聞町の水無池マールにおけるテフラ群(PDF:2,600KB)

桑水流 淳二:
鹿児島県佐多岬に分布する上部四万十層群大泊礫岩層の岩相と堆積構造

1/2(PDF:1,380KB) 2/2(PDF:1,128KB)

若松 斉昭・上舞 哲也・鈴木 敏之・多久島 徹:

博物館におけるドローンの活用(PDF:2,283KB)

鈴木 敏之・若松 斉昭・上舞 哲也・多久島 徹:

郷土鹿児島の豊かな自然を活かした博物館での教材開発とその実践

 ~大地の活動を実感させる地学分野の教材化を目指して~

このページに関するお問い合わせ

 鹿児島県立博物館

〒892-0853
鹿児島市城山町1-1
FAX:099-223-6080
e-mail:kahaku1@pref.kagoshima.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?