ホーム > 教育・文化・交流 > 文化・芸術 > 鹿児島県立博物館 > 利用案内・休館日・申請書など > 開館時間・休館日・利用料金
更新日:2023年3月16日
ここから本文です。
9時00分~17時00分(入館は16時30分まで)
定例日
|
毎週月曜日(祝日の場合は翌平日)
|
整理点検日
|
毎月25日頃
|
特別整理休館日
|
原則偶数月の第2火曜日,9月上旬の1日間(全館燻蒸)
|
年末年始
|
12月29日~1月1日(4日間)
|
春編 | 令和5年3月8日(水曜日)~5月28日(日曜日) |
夏編 | 令和5年6月7日(水曜日)~9月10日(日曜日) |
秋編 | 令和5年9月23日(土曜日)~11月26日(日曜日) |
冬編 |
令和5年12月6日(水曜日)~令和6年2月25日(日曜日) 2月13日(火曜日)と2月14日(水曜日)は機器点検のため投影休止 |
春編 | 令和6年3月6日(水曜日)~5月26日(日曜日) |
プラネタリウムの投影休止期間中も,宝山ホール開館日は化石展示室・天文展示室に入場できます。
令和5年4月 |
1日(土曜日),3日(月曜日),10日(月曜日),17日(月曜日),24日(月曜日),25日(火曜日) |
5月 |
1日(月曜日),8日(月曜日),15日(月曜日),22日(月曜日),23日(火曜日),29日(月曜日) |
6月 |
5日(月曜日),12日(月曜日),13日(火曜日),19日(月曜日),26日(月曜日),27日(火曜日) |
7月 |
3日(月曜日),10日(月曜日),18日(火曜日),24日(月曜日),31日(月曜日) 7月29日(土曜日)は別館(宝山ホール4階)は休館し,本館も午後より休館予定です。 |
8月 |
7日(月曜日),14日(月曜日),21日(月曜日),22日(火曜日),28日(月曜日) |
9月 |
4日(月曜日),5日(火曜日),11日(月曜日),19日(火曜日),20日(水曜日),25日(月曜日)
|
10月 |
2日(月曜日),10日(火曜日),11日(水曜日),16日(月曜日),23日(月曜日),24日(火曜日),30日(月曜日) |
11月 |
6日(月曜日),13日(月曜日),20日(月曜日),21日(火曜日),27日(月曜日) |
12月 |
4日(月曜日),11日(月曜日),12日(火曜日),18日(月曜日),25日(月曜日),29日(金曜日),30日(土曜日),31日(日曜日) |
令和6年1月 |
1日(月曜日),9日(火曜日),15日(月曜日),22日(月曜日),23日(火曜日),29日(月曜日) 1月2日(火曜日)と1月3日(水曜日)は本館だけを臨時開館し,別館(宝山ホール4階)は休館します。 |
2月 |
5日(月曜日),13日(火曜日),19日(月曜日),26日(月曜日),27日(火曜日) |
3月 |
4日(月曜日),11日(月曜日),18日(月曜日),19日(火曜日),25日(月曜日) |
本館
|
無料
|
||
恐竜・化石展示室
|
無料
|
||
プラネタリウム
|
個人:未就学児
|
無料
|
|
個人:小学生~中学生
|
120円
|
||
個人:高校生以上 |
220円 |
||
団体:小学生~中学生(30人以上)
|
90円
|
||
団体:高校生以上(30人以上)
|
180円
|
このページに関するお問い合わせ
〒892-0853
鹿児島市城山町1-1
FAX:099-223-6080
e-mail:kahaku1@pref.kagoshima.lg.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
鹿児島教育ホットライン24 24時間いつでもあなたの相談を待っています。フリーダイヤル:0120-783-574