ホーム > 教育・文化・交流 > 文化財・スポーツ > 文化財 > 日本遺産「薩摩の武士が生きた町~武家屋敷群「麓」を歩く~」について > 令和4年度日本遺産「薩摩の武士が生きた町」シンポジウムの開催について

更新日:2023年2月2日

ここから本文です。

令和4年度日本遺産「薩摩の武士が生きた町」シンポジウムの開催について

日本遺産「薩摩の武士が生きた町」シンポジウムを開催します!

今年度のシンポジウムは,「各麓に伝わる文化や特産品」をテーマとして,構成文化財である「焼酎」の講演やパネルディスカッションなどを行います。

多数の御参加をお待ちしています。

日時・場所

令和5年2月5日(日曜日)13時30分~16時45分

ふれあいかせだ いにしへホール(南さつま市加世田川畑2641番地2)

実施概要

(1)日本遺産フォトコンテスト表彰式

(2)日本遺産「薩摩の武士が生きた町」について(鹿児島県教育庁文化財課)

(3)講演「薩摩の武士とかごしまの焼酎について」

 講師 鮫島吉廣先生(鹿児島大学客員教授)

(4)パネルディスカッション

 「日本遺産を活かした地域づくり~麓の文化を結ぶ~」

 コーディネーター 東川隆太郎氏(NPO法人かごしま探検の会代表理事)

その他

参加を希望される方は,参加申込書に必要事項を御記入の上,ファックスやメール等で送付してください。

会場では,武家屋敷群「麓」や外城制度などをテーマとした小学生の自由研究作品や日本遺産フォトコンテストの入賞作品を展示する予定です。

日本遺産「薩摩の武士が生きた町」シンポジウム参加申込書(PDF:573KB)

イベント開催時のチェックリスト(PDF:642KB)

このページに関するお問い合わせ

教育庁文化財課

ファックス番号:099-286-5675

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?