ホーム > 教育・文化・交流 > 学校教育 > 教育活動 > 地域が育む「かごしまの教育」県民週間 > 令和4年度地域が育む「かごしまの教育」県民週間実施報告

更新日:2023年1月23日

ここから本文です。

令和4年度地域が育む「かごしまの教育」県民週間実施報告

約18万人の県民が地域の学校を訪問

11月1日~7日(この週を含む前後3週間)に地域が育む「かごしまの教育」県民週間を実施しました。

今年度も,保護者や地域の皆様の御理解・御協力の下,各学校等で新型コロナウイルス感染症対策を施しながら様々な取組がなされ,約18万人の県民の方々に御参加いただきました

た,ポスター原画・標語の受賞者及び受賞校を教育委員が訪問して表彰するとともに,全入賞作品を鹿児島市内のデパートに展示しました。

表彰関係

出水市立鶴荘学園(ポスター原画の部最優秀賞・学校賞)

鶴荘学園

姶良市立加治木小学校(標語の部最優秀賞

加治木小学校

姶良市立柁城小学校(ポスター原画の部学校賞

柁城小学校

姶良市立建昌小学校(標語の部学校賞

建昌小学校

伊仙町立面縄小学校(標語の部学校賞

面縄小学校

県民週間ポスター原画・標語入賞作品展

1 2 3

10月12日から10月25日に鹿児島市内のデパートで行われたポスター原画・標語入賞作品展の様子

令和4年度地域が育む「かごしまの教育」県民週間に行われた特色ある取組

地域が育む「かごしまの教育」県民週間の期間に行われた特色ある取組を紹介します。

令和4年度地域が育む「かごしまの教育」県民週間に行われた特色ある取組(PDF:117KB)

校内相撲大会

与論町立茶花小学校

「校内相撲大会」

山野石井釜踊り

伊佐市立山野小学校

「山野石井釜踊り」

3年生 立神校区老連会による昔の暮らし体験 

枕崎市立立神小学校

「昔の暮らし体験」

 

 

学校名 実施日 行事名 行事内容

鹿児島市立

黒神小学校

11月13日 おはら祭り参加

保護者や東桜島地区住民の方々と一緒に「おはら祭り」

に参加する取組

いちき串木野市立串木野中学校

10月21日 合唱コンクール 各学級が2曲ずつ合唱を発表。参加が難しい家庭に対しては,ライブ配信を行う取組

十島村立

宝島小学校

宝島中学校

11月15日 黒糖ピーナッツ作り収穫祭 一学期に植えた落花生で黒糖ピーナッツを作り,地域の方々にお届けする取組

南九州市立

知覧小学校

11月2日 知覧茶業ついての学習 地域のお茶生産農家の方を講師に招き,知覧の茶業について講話を聞く取組

さつま町立

中津川小学校

11月4日 高齢者とのふれ合い 高齢者と昔遊びをしたり,戦争体験について話を聞いたり,一緒に給食を食べたりすることによって,親交を深める取組

湧水町立

幸田小学校

11月12日 第11回幸田の風景フォトコンテスト 幸田の四季の風景写真を校区内の方々に応募してもらい,児童が審査して幸田フェスタ(学習発表会)で表彰する取組

鹿屋市立

笠野原小学校

11月1日 教育講演会 子どものネットリスクに関する専門家を講師に招き,保護者と高学年を対象として,インターネットやSNS等との正しい付き合い方を学習する取組

南種子町立

大川小学校

11月2日 避難訓練(地震・津波・土砂災害)・防災教室 消防団や高齢者クラブと連携を図りながら,児童,職員,保護者,地域住民が一緒に避難訓練等を行う取組

龍郷町立

秋名小学校

10月21日~10月23日

種下ろし※翌年の豊作を祈願し,各家庭を踊り浄めることで,繁栄を祈る行事

地域の伝統行事である「種下ろし」に,児童全員で参加し,地域の方々と,五穀豊穣を祈念する八月踊りで交流する取組

和泊町立

和泊中学校

11月4日 職業人講話学習 キャリア学習の一環として,地域の様々な職種の方々を招き,働くこととはどういうことかについて全校生徒を対象に講話学習を行う取組

鹿児島県立

大口高等学校

10月20日 伊佐情報インプット会 伊佐市の魅力や課題点について,地域の方々と生徒が情報を共有し,総合的な探究の時間における地域創生を目的とした課題解決学習を行う取組

このページに関するお問い合わせ

教育庁総務福利課

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?