閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

ホーム > 社会基盤 > 公共事業 > PR・広報 > 社会資本整備のストック効果

更新日:2023年3月9日

ここから本文です。

社会資本整備のストック効果

ストック効果事例集

1.はじめに(ストック効果とは?)

道路や河川,港湾といった社会資本は,アクセス性の向上や物流コストの低減,水害の防止など,経済の効率性を高めたり投資リスクを低減します。

の結果,インフラは産業の生産力を拡大させ,工場の立地や雇用の増加など,暮らしや地域経済に長期にわたって効果をもたらします。

のような様々な形で,暮らしと経済を支えるインフラのもたらす効果を『ストック効果』といい,鹿児島県内の主な事例を紹介しています。

 

2.主な事例

【事例一覧】(PDF:153KB)

【事業間連携】

1.道路・港湾連携による地域の潜在生産力UP!

【地域高規格道路~都城志布志道路~&重要港湾~志布志港~】(PDF:955KB)

2.総合的な治水対策で浸水被害軽減

【ダム・河川・下水道事業~2級河川川~】(PDF:1,342KB)

3.鉄道高架・区画整理の一体的整備による周辺開発の誘発

連続立体交差事業地区画整理事業~鹿児島市谷山地区~】(PDF:664KB)

【高速道路】

4.南九州西回り自動車道の整備促進

高規格幹線道路~南九州西回り自動車道~】(PDF:1,030KB)

5.高速道路と物流拠点等との連携による効率的な物流ネットワークの強化

高規格幹線道路~東九州自動車道~】(PDF:953KB)

【道路】

6.観光振興・農水産物の安定的輸送を支援!

地域高規格幹線道路~南薩縦貫道~】(PDF:1,174KB)

7.縦横の道路整備で伸びゆく北薩

【高規格幹線道路~南九州西回り自動車道~&【地域高規格道路~北薩横断道路~】(PDF:1,189KB)

8.観光振興,農畜産業振興に寄与する道路!

高規格幹線道路~東九州自動車道~&地域高規格道路~大隅縦貫道~】(PDF:660KB)

9.甑島をひとつにつなぐ~夢の架け橋~

~藺牟田瀬戸架橋~】(PDF:412KB)

10.災害時における幹線道路の代替路機能を確保!

県道~伊集院蒲生溝辺線~鹿児島蒲生線~】(PDF:1,309KB)

11.道路の防災対策

~災害に強い道路ネットワークの形成~】(PDF:396KB)

12.道路施設のストック効果の維持

~道路施設の老朽化対策の推進~】(PDF:541KB)

【河川】

13.河川整備による治水安全度向上で定住者が増加

【~2級河川之瀬川~】(PDF:563KB)

14.河川整備による治水安全度向上と甲突川のにぎわいの創出

【~2級河川突川~】(PDF:637KB)

15.令和3年7月豪雨に対する河川整備の効果

【~河川激甚災害対策特別緊急事業等~】(PDF:1,340KB)

16.令和2年7月豪雨に対する河川整備の効果

【~災害対策等緊急事業推進等~】(PDF:1,690KB)

17.令和元年6月末からの大雨に対する河川整備の効果

【~河川激甚災害対策特別緊急事業等~】(PDF:2,711KB)

18.令和4年7月豪雨に対する河川整備の効果

【~3か年緊急対策等~】(PDF:703KB)

【砂防】

19.土砂災害リスクの低減による雇用創出

~牛尾川~】(PDF:869KB)

20.近年の豪雨等に対する砂防関係施設の整備効果

~砂防関係施設の整備効果~】(PDF:799KB)

【港湾】

21.”奄美・沖縄航路の母港”鹿児島港新港区の整備完了

【重要港湾~鹿児島港(鹿児島新港区)~】(PDF:986KB)

22.クルーズ船の受入環境整備

重要港湾~鹿児島港(マリンポート鹿児島),名瀬港他~】(PDF:531KB)

23.国内外との物流拠点整備

重要港湾~志布志港~】(PDF:2,054KB)

【空港】

24.離島の交流人口拡大,産業振興に寄与する空港

~県管理7空港~】(PDF:665KB)

【公園】

25.多様な役割・機能を担う都市公園

【~県立都市公園~】(PDF:1,094KB)

【下水道】

26.・・過去3回の浸水被害の経験を教訓に・・
「水害に強く、安心して暮らせるまちかせだ」を目指して!

【都市下水路~南さつま市~】(PDF:1,168KB)

【住宅】

27.公営住宅整備による子育て支援

~松陽台第二団地~】(PDF:319KB)

28.空き家活用による地域活性化

~民間空き家(大島郡宇検村,和泊町)~】(PDF:460KB)

よくあるご質問

このページに関するお問い合わせ

土木部監理課

電話番号:099-286-3526

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?