閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

ホーム > 産業・労働 > 産業支援 > 起業家・ベンチャー企業支援 > 令和6年度「九州・山口ベンチャーマーケット」の登壇者を募集します!

更新日:2024年6月12日

ここから本文です。

令和6年度「九州・山口ベンチャーマーケット」の登壇者を募集します!

九州・山口各県のベンチャー企業と,国内外の投資家やビジネスパートナーが集う九州・山口ベンチャーマーケット(事務局:福岡県)が,本年12月に福岡市で開催されます。
ついては,同会に登壇する県内スタートアップ企業を募集します。

昨年度の様子は下記URLを御参照ください。kyushu-yamaguchi-vm.jp

イベント概要(予定)

1日時

令和6年12月23日(月曜日)13時00分~20時00分

午前中は登壇企業と審査員(VC等)の個別商談を実施予定

2場所

みらいホール(定員最大約500名)
(福岡市中央区渡辺通2丁目1-82電気ビル共創館4階)

3内容

(1)商談会

イベント当日の午前中は,登壇企業と審査員(VC等)との個別商談を実施予定です。

[昨年度の様子]個別商談

(2)ピッチコンテスト

各県の代表ベンチャー企業によるピッチコンテストを実施します。

[昨年度の様子]ピッチコンテスト

(3)基調講演

有名企業家等による基調講演を実施します。(現時点で講師等未定)

[昨年度の様子]基調講演

(4)表彰式・交流会

ピッチコンテストの大賞等の表彰式を行います。また,表彰式後は,交流会を行います。

[昨年度の様子]表彰式交流会

募集内容及び募集対象者

上記のピッチコンテスト及び商談会に参加する企業2社を募集します。詳細は下記「募集要領」をご覧ください。

募集要領(PDF:121KB)

募集期間

令和6年6月12日(水曜日)から同年7月1日(月曜日)17時まで(必着)

応募方法

下記書類を,新産業創出室スタートアップ支援係あてて持参又は郵送にてご提出ください。

(1)エントリーシート(エントリーシート(WORD:29KB))(エントリーシート記入要領(PDF:162KB))

(2)企業概要資料
※例:企業パンフレット,製品パンフレット等

(3)決算書(※2期分)

(4)提出可能な過去の取引実績

応募先

〒890-8577
鹿児島市鴨池新町10番1号
鹿児島県庁商工労働水産部産業立地課新産業創出室スタートアップ支援係担当:紀(きの)
TEL:099-286-2964FAX:099-286-5578
Eメールアドレス:startup@pref.kagoshima.lg.jp

よくあるご質問

このページに関するお問い合わせ

商工労働水産部産業立地課新産業創出室

電話番号:099-286-2964

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?