ホーム > 産業・労働 > 産業支援 > 創業・新分野進出等支援 > 令和4年度鹿児島県衛星データ利活用実証事業・成果報告について
更新日:2023年3月30日
ここから本文です。
「宇宙基本計画」(令和2年6月閣議決定)では,宇宙活動が従来の官主導から官民共創の時代を迎える中で,「宇宙を推進力とする経済成長とイノベーションの実現」が目標の一つとして掲げられ,衛星リモートセンシングデータの利用拡大が,その目標達成のための重要施策として位置づけられており,「宇宙基本計画工程表改訂に向けた重点事項」(令和4年5月20日宇宙開発戦略本部決定)においても,その重要性について改めて議論されたところです。
こうした背景を踏まえ,本事業では,衛星データの利用モデルの本県における実証を行い,その効果を評価するとともに,実証の成果を実際のビジネスへつなげていくことを目的とします。
令和4年度の結果は,以下のとおりです。
事業者 | 企画提案名 | 成果報告 |
【代表者】 |
【タイプB】 衛星データを活用した水産業(漁業・養殖業)向け,海の事象の多元的可視化 |
|
【代表者】 |
【タイプA】 |
|
よくあるご質問
現在よくある質問は作成されていません。
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください