閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

更新日:2020年11月16日

ここから本文です。

健康かごしま21(平成25年3月策定)

健康かごしま21」は,健康増進法第8条の規定に基づく,県民の健康増進の推進に関する施策についての基本的な計画(健康増進計画)です。
成13年3月に策定した「健康かごしま21」は,平成20年3月に改定を行い,平成24年度まで推進してきました。
れまでの計画の達成状況や各種の統計指標,平成23年度に実施した「県民の健康状況実態調査」の結果等を踏まえ,平成25年3月に新たな健康増進計画「健康かごしま21(平成25年度~平成34年度)」を策定しました。

なお,計画の評価に活用する予定であった「令和2年国民健康・栄養調査」が新型コロナウイルス感染症への対策等の観点から実施しないこととされたこと等から,令和2年度の「健康かごしま21推進協議会」において協議され,計画期間を1年延長し,令和5年度までとすることが決定されました。

 

健康かごしま21

第1章画策定の趣旨

1画策定の趣旨

2画の性格

3画の期間

4画策定の体制

第2章民の健康の現状

1均寿命・健康寿命

4種疾患等の状況

2要死因

5活習慣の状況

3介護状態の要因

6康格差の状況

第3章県の目指す姿

心豊かに生涯を送れる健康長寿県の創造

第4章体目標及び重要目標

1体目標
健康寿命の延伸,生活の質(QOL)の向上
2要目標
(1)卒中の発症・重症化予防と死亡者の減少
(2)んの発症・重症化予防と死亡者の減少
(3)コモティブシンドローム(運動器症候群)の発症・重症化予防
(4)知症の発症・重症化予防
(5)養・こころの健康づくりの推進

第5章野別施策及び目標

  1. 生活習慣病の発症予防と重症化予防の徹底
  2. こころの健康の維持・増進と健やかなこころを支える社会づくり
  3. 社会生活機能の維持・向上(各ライフステージにおける健康づくり)
  4. 生涯を通じて健康づくりを支援する社会環境の整備
  5. 栄養・食生活,身体活動・運動,休養,飲酒,喫煙及び歯・口腔の健康に関する生活習慣及び社会環境の改善

第6章画の推進方策

  1. 個人の行動変容の促進と社会環境の整備による健康づくりの推進
  2. 地域・職域・学域保健の連携による健康づくりの推進

第7章画の進捗管理と評価

  1. 進捗管理と評価
  2. 特定健康診査・特定保健指導のデータを活用した進捗管理
  3. 最終評価と次期計画の策定

資料編

  1. 全体目標・重要目標及び分野別施策の目標項目の現状・目標値
  2. 県民の健康状況実態調査
  3. 健康かごしま21(改訂版)の最終評価
  4. 健康かごしま21推進協議会設置要綱
  5. 地域・職域・学域連携推進委員会(新健康増進計画検討専門部会)設置要領

健康かごしま21要版

健康かごしま21及啓発版(パンフレット)

パブリック・コメントの結果

画の策定に当たり,平成25年2月22日から平成25年3月21日までパブリック・コメントを実施し,49件のご意見をいただきました。

(参考)関連リンク

▲このページの先頭へ

よくあるご質問

このページに関するお問い合わせ

保健福祉部健康増進課

電話番号:099-286-2717

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?