閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

ホーム > 健康・福祉 > 疾病予防・健康づくり > 健康づくり > 女性の健康づくり > 女性の健康 > 女性の健康支援対策と相談窓口について

更新日:2018年11月12日

ここから本文です。

女性の健康支援対策と相談窓口について

性は,女性特有の身体的特徴を有するとともに,家庭や職場における立場などから,生涯を通じて男性とは異なる心身の健康上の問題に直面しています。
こで,県では,女性が正しい情報を入手し,自分で判断し,健康を享受できるように,女性の生涯を通じた健康づくりを支援するための総合的な対策を推進しています。

性の健康支援セミナー

性が生涯を通じ,自分自身の健康を適切に管理・改善するために必要な知識の普及啓発を図ることを目的として開催します。

女性の健康支援セミナーチラシ(PDF:846KB)

 

1催日時

平成30年12月16日(日曜日)14時00分~16時00分

2催場所

鹿児島商工会議所ビル(アイムビル)4イムホール鹿児島市東千石町1-38)

 

3

演(1)「卵巣年齢ってご存知ですか?」

あかつきARTクリニック院長桑波田暁子先生

講演(2)「女性泌尿器科ってどんなところ?~尿漏れ,おすその違和感ありませんか?~

にいむら病院理事長新村友季子先生

フリートーク:会場の皆様からの質問に講師がお答えします。

4参加申込み

事前に鹿児島県薬剤師会へお申し込みください(可能であれば,FAXでお願いします)。

鹿児島県薬剤師会事務局TEL099-257-8288,FAX099-254-6129

5その

無料の託児ルームもあります。

託児ルームを御希望の場合も事前に鹿児島県薬剤師会(FAX:099-254-6129)まで御連絡ください。

お車でお越しの方は,近隣の有料駐車場を御利用ください。

天候不良等による中止の場合は,鹿児島県薬剤師会のホームページにて御案内いたします。

(鹿児島県薬剤師会ホームページ)(外部サイトへリンク)

性の健康についての相談窓口

では,「女性健康支援センター」を設置し,思春期から更年期に至る女性に対し,婦人科的疾患及び更年期障害,望まない妊娠を含む妊娠,出産についての悩み,不妊等,女性の健康に関する相談を受けたり情報提供を行うための相談窓口を設けています。

しくは女性の健康についての相談窓口(リンク)をご覧ください。

 

よくあるご質問

このページに関するお問い合わせ

保健福祉部健康増進課

電話番号:099-286-2721

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?