更新日:2025年3月31日
ここから本文です。
錦江湾みらい総合戦略推進協議会(県,湾岸7市町,関係7団体)では,錦江湾みらい総合戦略推進の展開方向である「海洋レクリエーション活動の拡大」の推進のため,マリンスポーツに関する各種のイベントや競技会等の開催を促進し,県内外の愛好者が錦江湾の魅力にふれる機会を提供するとともに,これらの参加者を通じて情報を発信し,マリンスポーツの拠点として認知度を高めることで,錦江湾の交流人口の拡大を図り,錦江湾の魅力を生かしたうるおいと活力ある地域社会を形成することを目的としています。
本年度は,以下のとおり実施しました。
日時:令和6年7月14日(日曜日)
場所:鹿屋市高須海水浴場,浜田海水浴場
参加者:約900名(県内選手約970名,県外選手約30名)
観客数:ー
日時:令和6年7月21日(日曜日)
場所:錦江湾(加治木港沖から重富漁港沖までの間)
参加者:83名(県内選手76名,県外選手7名)
観客数:ー
日時:令和6年9月23日(月曜日)
場所:桜島小池海岸~磯海水浴場
参加者:80名(県内選手20名,県外選手60名)
観客数:約100名
日時:令和7年2月15日(土曜日)
場所:磯海水浴場
参加者:23名(県内選手16名,県外選手7名)
観客数:約10名
よくあるご質問
現在よくある質問は作成されていません。
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください