閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

ホーム > くらし・環境 > 人権・男女共同参画 > 配偶者等からの暴力(DV)の防止及び被害者支援 > 鹿児島県DV被害者及び困難な問題を抱える女性支援調整会議

更新日:2025年3月12日

ここから本文です。

鹿児島県DV被害者及び困難な問題を抱える女性支援調整会議

配偶者等からの暴力の防止及び被害者の保護並びに困難な問題を抱える女性への支援を図るため,標記会議を設置しています。

1名称

鹿児島県DV被害者及び困難な問題を抱える女性支援調整会議

2目的

配偶者等からの暴力の防止及び被害者の保護並びに困難な問題を抱える女性への支援を図る。

3根拠法令

  • 配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護等に関する法律第5条の2
  • 困難な問題を抱える女性への支援に関する法律第15条

4所掌事務

次に掲げる事項を所掌する。

  1. DV被害者及び困難な問題を抱える女性への支援を行うために必要な関係機関との連携体制の構築に関すること
  2. DV被害者及び困難な問題を抱える女性への支援を行うために必要な情報の交換及び支援の内容についての協議に関すること
  3. その他,DV被害者及び困難な問題を抱える女性への支援に必要な事項に関すること

5設置年月日

令和6年9月3日

6設置要綱

鹿児島県DV被害者及び困難な問題を抱える女性支援調整会議設置要綱(PDF:148KB)

よくあるご質問

現在よくある質問は作成されていません。

このページに関するお問い合わせ

総務部男女共同参画局青少年男女共同参画課男女共同参画室

電話番号:099-286-2634

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

スマートフォン版