日本一安全で安心な鹿児島づくりをめざして

ホーム > 手続・申請 > 運転免許 > 試験手続き > 必要書類のご案内

更新日:2022年6月21日

ここから本文です。

必要書類のご案内

験に必要な書類は下表のとおりです。
お,手続きの際,運転免許の不正取得防止のため,身分を証明する本人確認書類の提示を求めております。
表の必要書類のほか,健康保険証,パスポート,個人番号カード,住民基本台帳カード,その他官公庁が法令の規定により発行した免許証・許可証・資格証明書または官公庁がその職員に対して発行した身分を証明するに足りる文書等のいずれか1種類をご持参ください。(学生証,生徒手帳等は該当しません。)
類作成や試験に必要な筆記用具(黒色ボールペン,濃さ「HB」以上の鉛筆,消しゴム)もご持参ください。

 

提出する写真は受験用・登録用のもので,運転免許証の写真は,試験当日の合格発表後撮影します。

民票は次の点に注意してください。

  • 必要なのは受験者本人の分ですが,世帯全員分を取得した場合,その全てが必要になります。
  • 本(国)籍の記載は必要(省略されたものは無効)ですが,個人番号(マイナンバー)は不要です。住民票交付申請の窓口で,そのように申し出てください。

カラーコンタクトをお使いの方は,適性試験(視力等)の際,コンタクトは外して測定します。必要な方は保管用具を準備してください。

受験区分

必要書類

原付
小型特殊
普通仮免

準中型仮免
中型仮免
大型仮免

  • 運転免許証(運転免許証のない方は本(国)籍地の記載された住民票1通)
  • 写真2枚(サイズ縦3cm×横2.4cm,6か月以内に撮影されたもの)

    仮免許受験者は4枚

 
《原付受験者》
付免許を取得するためには,「原付講習」を受けることが義務付けられています。

1「運転免許試験場」で受験する場合(次のいずれかの方法)

  • 最寄りの講習機関で原付講習を受け,後日,運転免許試験場で学科試験を受けます。(原付講習は,県内の指定自動車教習所30校(離島は奄美自動車学校,種子島自動車学校の2校)の他,離島については地区の交通安全協会で行います。)
  • 県交通安全協会に講習予約(電話0995-67-1002)し,当日午前中に学科試験を受け,午後に講習会場(試験場隣接)で原付講習を受けます。

 

2「住所地管轄の警察署」で原付試験を受ける場合

  • 講習機関で原付講習を受け,後日,各警察署で実施する学科試験を受けます。
(鹿児島市内三署及び姶良警察署では原付試験は実施しておりません。)
験日は,住所地管轄の警察署交通課へお尋ねください。

[指定自動車教習所卒業生]

受験区分
必要書類
大型二種・中型二種
普通二種
大型一種・中型一種・準中型
普通一種
大型特殊・けん引
大型自動二輪
普通自動二輪
(小型限定二輪を含む。)
  • 運転免許証

    (運転免許証のない方は本(国)籍地の記載された住民票1通)

  • 仮運転免許証(普通二種・大型特殊・けん引・大型二輪・普通二輪を除く。)
  • 卒業証明書
  • 写真1枚(県外自動車学校卒業者は2枚)・・・サイズ縦3cm×横2.4cm,6か月以内に撮影のもの
  • 免許経歴が必要な免許を受験される方で,免許経歴が運転免許証で確認できない方(免許を失効された方等)は運転経歴証明書が必要です。

[指定自動車教習所卒業生以外]

受験区分

必要書類

大型二種
中型二種
普通二種
 
  • 運転免許証
  • 写真2枚(サイズ縦3cm×横2.4cm,6か月以内に撮影されたもの)
  • 仮運転免許証(普通二種は除く),路上練習申告書
  • 旅客者講習及び応急救護措置講習の受講が必要です。
  • 免許経歴3年以上が運転免許証で確認できない方(免許を失効された方等)は運転経歴証明書が必要です。
大特二種
けん引二種
  • 運転免許証
  • 写真2枚(サイズ縦3cm×横2.4cm,6か月以内に撮影されたもの)
《大特二種受験者》
  • 大型,中型,普通,大特免許を現に受けており,かつ,当該いずれかの免許歴3年以上を有すること,又は他の二種免許を取得していること。

《けん引二種受験者》

  • けん引免許を持ち大型,中型,普通,大特免許を現に受けており,かつ,当該いずれかの免許歴3年以上を有すること,又は他の二種免許を取得していること。
大型一種
中型一種
けん引一種
  • 運転免許証
  • 写真2枚(サイズ縦3cm×横2.4cm,6か月以内に撮影されたもの)
  • 仮運転免許証,路上練習申告書
  • 受験する免許種別に該当する車両による講習(取得時講習)の受講が必要です。(けん引免許以外)
  • 大型一種を受験される方で免許経歴3年以上,中型一種免許を受験される方で免許経歴2年以上が運転免許証で確認できない方(免許を失効された方等)は運転経歴証明書が必要です。
準中型

普通一種
大特一種

大型自動二輪

普通自動二輪
(小型限定二輪を含む)
  • 運転免許証(運転免許証のない方は本(国)籍地記載の住民票1通)
  • 写真2枚(サイズ縦3cm×横2.4cm,6か月以内に撮影されたもの)

《準中型・普通一種受験者》

  • 仮運転免許証,路上練習申告書
  • 準中型・普通車講習(受験する車種の講習)及び応急救護措置講習の受講が必要です。ただし,既に自動二輪免許を取得していれば,応急救護措置講習は免除されます。

《二輪受験者》

  • 二輪車講習及び応急救護措置講習の受講が必要です。ただし既に準中型・普通一種免許を取得していれば応急救護措置講習が,普通二輪免許を取得していれば,二輪車講習,応急救護措置講習共に免除されます。

 

 

このページに関するお問い合わせ

交通部免許試験課

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?