ホーム > 県警の概要 > お知らせ > 採用関係情報【試験・イベントなど】 > 警察官採用【警察官A・警察官Bなど】 > 令和7年度鹿児島県警察官(再採用)採用選考試験案内
更新日:2025年4月15日
ここから本文です。
受験資格や試験日程の確認などは本ページ下部の「採用試験案内」から確認できます(ここからページ下部まで進めます。)。
令和7年5月11日(日曜日)までの消印有効
論文試験、適性検査、面接試験、身体検査
令和7年度鹿児島県警察官(再採用)採用選考試験受験申込書に必要事項を記入し、写真を所定の欄に貼った上で、郵送により提出してください。
注:封筒の表に「警察官(再採用)受験申込」と記載し、必ず簡易書留で郵送してください(郵便局で手続をする必要があります。)。
令和7年度鹿児島県警察官(再採用)採用選考試験受験申込書
職歴証明書(退職時に在籍していた警察本部発行の在職証明書で、履歴事項を記載したもの)
退職理由を疎明できる書類(出生届、戸籍謄本、扶養届、介護認定等)
〒890-8566
鹿児島市鴨池新町10番1号警察庁舎3階
鹿児島県警察本部警務課採用係
受験申込みに関して、申込み内容について担当者が確認のため連絡することがあります。警察本部採用係からの不在着信がある場合は、折り返しのご連絡にご協力いただきますようお願いします。
受験申込みに当たっては、受験資格などを必ず確認の上、手続してください。
受験資格等は「令和7年度鹿児島県警察官(再採用)採用選考試験案内」から確認できます。
「令和7年度鹿児島県警察官(再採用)採用選考試験案内」はここから進んでください(ページ下部まで進めます。)。
受験申込書の受理後、受験票は後日郵送します。
受験票は、試験の際に回収しますので、受験票が届き次第、写真を貼付し、氏名等の自署欄を記入の上、試験当日に持参してください。
採用試験に関する詳細は、「採用試験案内」でご確認ください。
なお、令和7年度鹿児島県警察官(再採用)採用選考試験案内は、鹿児島県警察本部1階採用パンフレットコーナー又は県内警察署で直接受け取ることも可能です(受取り可能な時間は平日の午前8時30分から午後5時15分まで)。
注:県内警察署での受取りは、令和7年4月下旬以降となります。
郵送で請求する場合は、封筒に「警察官:再採用請求」と書いて、140円切手を貼ったあて先明記の角形2号(A4版)の返信用封筒を同封して、
〒890-8566
鹿児島市鴨池新町10-1警察庁舎3階
鹿児島県警察本部警務課採用係
あてに郵送してください。
<お問合せ先>
試験に関する質疑等については、平日の午前8時30分から正午までと、午後1時から午後5時15分までに、次の連絡先に電話で行ってください。
警察本部警務課採用係(直通)099-206-2220
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください