更新日:2024年3月6日

ここから本文です。

利用方法

利用の実際

利用できる団体

1団体原則5名以上,ただし,所属長が認める場合は,その限りではありません。
  • 保育園,幼稚園,小・中・高等学校,特別支援学校,各種学校,大学など
  • 子ども会等少年団体,PTA,青年団,女性団体,高齢者クラブなど
  • 女性学級,成人学級,家庭教育学級,高齢者大学など
  • 家族,同好会,グループ,官公署,企業など
  • その他所長が認めた団体

 

旅行時の宿泊など,研修以外の目的での利用はできません。

 

経費

事前に金融機関で納入するもの

研修施設 1研修につき1人 200円
宿泊棟 1人1泊 1,090円
キャンプ場 1人1泊 340円

使用料については,減免規定があります。申込時に確認してください。

【対象】

  • 障害のある方とその介護者
  • 県内の小・中学校・義務教育学校・高等学校・特別支援学校が主催する研修の引率者
  • 県主催の事業の参加者
  • その他所長が認めるもの

事務室に支払うもの(おつりがないようにお願いします。)

【シーツ等クリーニング代(1人分)】

  • (宿泊棟泊の場合)200円
  • (テント泊の場合)150円
  • 寝具の汚損等については,実費負担していただく場合があります。

【研修活動等の材料費(1人分)】

  • 野外炊さん薪代(10円)
  • キャンプファイヤー薪代(10円)
  • 灯のつどいろうそく代(10円)

創作活動の材料費については,「活動プログラム集」をご確認ください。

食堂に支払うもの

【食事代(1人分)】

対象 朝食 昼食 夕食
小学生

500円

690円

790円

中学生以上

500円

700円

800円

特別メニュー

550円

700円

1,100円

麦茶 18リットルキーパー300円
  • スポーツ合宿では特別メニューの提供ができます。
  • 野外炊さんの材料代は,食事代と同額です。(材料持込不可)
  • 食事のキャンセルは,土・日・祝日を除き,3日前までです。
  • 職数の変更は,前日の午後4時30分までです。

計画の立案と申請書類の作成・手続き

利用期日の予約

電話・メール・来所等で下の内容をお知らせください。

  • 団体名
  • 利用期日
  • 人数(宿泊の場合は男女の人数)
  • 代表者名
  • 主な活動内容
  • 連絡先

30日前までに

日程計画書(原案)
  • 宿泊学習の場合,この書類をもとに調整します。最優先の書類となります。
  • 宿泊学習で複数校合同実施の場合は,担当学校のみ提出してください。
事前打合せ
  • 日程計画書をもとに,メールや電話等で行います。
  • 必要に応じて,日程計画書の修正をお願いします。

 

15日前までに

使用許可申請書等の提出
  • 日程計画書(決定版)
  • 使用許可申請書(1号様式)・使用料免除(減額)申請書(3号様式)
  • 利用者名簿

引率者も含めた全員の氏名を入力してください。

配慮の必要な事項等も入力してください。

  • 食物アレルギー調査票(弁当持参を除き,食事をする団体)
  • 野外炊さん班編制表(野外炊さんを実施する団体)

 

入所までに

使用料の納入
  • 送付された納入通知書により,銀行等で納入してください。
  • 入所時に「納入通知書兼領収書」を提示してください。

提出方法

  • メール:amasyou@pref.kagoshima.lg.jp
  • FAX:0997-53-1033
  • 郵送:郵便番号894-0043鹿児島県奄美市名瀬朝仁字赤崎1096-2
  • 持参

使用許可書

  • 入所時にお渡しします。

しおり提出

  • 入所時に,団体で作成したしおり(2部)を提出してください。

納入通知書兼領収書の提示

  • 入所時打合せにて,「納入通知書兼領収書」を提示して確認を受けてください。

このページに関するお問い合わせ

教育庁県立奄美少年自然の家

ファックス番号:0997-53-1033

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

 

鹿児島教育ホットライン24 24時間いつでもあなたの相談を待っています。フリーダイヤル:0120-783-574