更新日:2021年3月17日
ここから本文です。
県体育施設等では3月15日(月曜日)から,障害者手帳アプリ「ミライロID」を導入します。
従来,障害者の方が県体育施設を利用される際には,利用料減免のために障害者手帳の提示が必要でした。今後は,障害者手帳の代わりに「ミライロID」を提示していただいても,減免が適用されます。スマートフォンひとつで,簡単に確認が済むようになります。なお,障害者手帳の提示による減免も,これまでどおり引き続きご利用いただけます。
【対象施設】
総合体育センター体育館,総合体育センター武道館,白波スタジアム,平和リース球場,鴨池庭球場,鴨池補助競技場,鴨池緑地球技場,鴨池緑地庭球場,ライフル射撃場,平川ヨットハウス
身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳の交付を受けているものが施設等を専用利用以外の方法によりスポーツ活動として利用するときは5割免除
利用料金の減免については,次のリンク先(指定管理者のホームページ)(外部サイトへリンク)をご覧ください。
身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳をお持ちのご本人及び介助者
お持ちの障害者手帳の情報を登録した障害者手帳アプリ「ミライロID」のスマートフォン等の画面を,総合体育センター武道館受付(TEL:099-255-0434)で提示してください。
障害者手帳アプリ「ミライロID」については,次のリンク先(ミライロID)(外部サイトへリンク)をご覧ください。
令和3年3月15日
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
鹿児島教育ホットライン24 24時間いつでもあなたの相談を待っています。フリーダイヤル:0120-783-574