閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

ホーム > くらし・環境 > 消防・くらし安全 > 消防 > 火災・予防 > 火災発生概要 > 令和5年1月~10月火災発生概要(概数)(R5:R4比較)

更新日:2023年11月22日

ここから本文です。

令和5年1月~10月火災発生概要(概数)(R5:R4比較)

 

 

区分
令和5年
(概数)
(A)
令和4年
(概数)
(B)
増減数
(A)-(B)
1.総出火件数 580 509 71
 
建物火災 251 229 22
林野火災 28 30 -2
車両火災 49 35 14
船舶火災 4 2 2
航空機火災 0 0 0
その他火災 248 213 35
2.出火原因別発生件数
(ワースト3)
1.たき火

134

1.たき火 110  
2.火入れ 65

2.火入れ

62

3.こんろ

33

3.たばこ

26
 

 

 

 

3.損害の状況
  (1)焼損棟数(棟) 338 324 14
(2)り災世帯数(世帯) 179 159 20
(3)り災人員(人) 336 310 26
(4)建物焼損床面積(平方メートル)(※1) 10,703 11,640 -936
(5)建物焼損表面積(平方メートル)(※1) 671 915 -244
(6)林野焼損面積(a)(※1) 326 210 116
(7)損害額(千円) 375,459 552,510 -177,051
4.死傷者の状況
  (1)死者数(人) 19 20 -1
放火自殺者 0 1 -1
0~5歳(※2) 0 0 0
6~64歳(※2) 1 8 -7
65歳以上(※2) 10 11 -1
調査中 8 0 8
(2)負傷者数(人) 60 41 19

(※1)「建物焼損床面積」「建物焼損表面積」「林野燃損面積」の各年の数値は小数点以下を表示していないため,前年との差と増減欄は必ずしも一致しない。

(※2)死者の年齢内訳は,放火自殺者を除く数である。

 

 

よくあるご質問

このページに関するお問い合わせ

危機管理防災局消防保安課

電話番号:099-286-2259

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?