ホーム > 社会基盤 > 都市計画 > 都市公園 > 県立都市公園のイベント > 県立都市公園でペット入園試行を開始
更新日:2023年2月16日
ここから本文です。
試行を行うのは下記の4公園です。
吉野公園(鹿児島市吉野)
吹上浜海浜公園(南さつま市加世田高橋)
大隅広域公園(鹿屋市吾平町,肝属郡肝付町)
北薩広域公園(薩摩郡さつま町)
令和4年10月1日から当分の間
犬,猫等のペットとして広く一般的に飼養される動物
今回の試行では,リード(1.5m以下)を付けて散歩が可能な「お散歩コース」や
「ケージ(保管具)での立入可能区域」,有料公園施設等の「立入禁止区域」が設けられています。
詳しい制限区域や入園条件等については,下記パンフレットを確認してください。
(各公園のホームページでも確認できます。)
なお,糞尿の始末は飼い主の方が責任を持って行っていただくよう,御協力をお願いします。
また,試行期間中はペット入園に関するアンケート調査を実施しますので,併せて御協力をお願いします。
1犬・猫等のペットとして広く一般的に飼養される小動物で,リードを付けた入園や,ケージ等の保管具に
入れての入園が可能な小動物に限ります。
2お散歩コース以外では,ケージ等の保管具に入れて,ペットを出さない(容易に出てこない)
ようにしてください。
3リードの長さは1.5m以下としてください。
4糞尿やゴミの始末は飼い主が責任を持って行い,必ずお持ち帰りください。
5園内で発生したペットに関する事故やトラブル等については,公園管理者は一切の責任を負いません。
6公園管理者によるペット等の一時預かり等は行いません。
7公園管理者が,管理上必要な指示を行った場合は,その指示に従ってください。
パンフレット
よくあるご質問
現在よくある質問は作成されていません。
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください