閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

ホーム > 社会基盤 > 公共事業 > 技術管理・検査 > 品質確保 > 施工体制点検要領について

更新日:2025年3月28日

ここから本文です。

施工体制点検要領について

鹿児島県施工体制点検要領

事現場の施工体制については,「公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律」(平成12年法律第127号)に基づき,平成14年4月から点検を実施しているところですが,平成17年4月1日から「公共工事の品質確保の促進に関する法律」が施行され,より一層の施工体制の確保が求められています。
鹿児島県では,「施工体制点検要領」を策定し,施工体制の点検を行っています。
 

要領の改正(令和7年4月)

建設業法施行令及び国立大学法人法施行令の一部を改正する政令が施行されたことに伴い,施工体制点検要領を改正しました。

施工体制点検要領(令和7年4月1日~)(PDF:108KB)

施工体制点検票(令和7年4月1日~)(EXCEL:463KB)

前回の改正(令和5年1月)

建設業法施行令の一部を改正する省令(令和4年政令第353号)が施行されたことに伴い,施工体制点検要領を改正しました。

施工体制点検要領(PDF:70KB)

施工体制点検票(EXCEL:462KB)

【参考】前々回の改正(令和4年4月)

設業法施行規則の一部を改正する省令(令和4年国土交通省令第19号)が施行されたことに伴い,施工体制点検要領を改正しました。

施工体制点検要領(PDF:46KB)

施工体制点検票(EXCEL:462KB)

よくあるご質問

現在よくある質問は作成されていません。

このページに関するお問い合わせ

土木部監理課

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

スマートフォン版