閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

ホーム > 産業・労働 > 観光・特産品 > 大阪・関西万博関連 > 大阪・関西万博で九州7県合同出展を行います!

更新日:2025年4月2日

ここから本文です。

大阪・関西万博で九州7県合同出展を行います!

九州ロゴマーク

出展の概要

大阪府で開催される2025年日本国際博覧会「大阪・関西万博」に、九州7県で合同出展を行います。「九州の宝を世界へ~Treasure Island・KYUSHU~」をテーマに7県それぞれが観光・物産・食・自然環境・文化などの地域資源をPRします。

九州合同ロゴマーク

日時

令和7年(2025年)9月3日(水曜日)~5日(金曜日)の10時から20時まで(予定)

場所

EXPOメッセ「WASSE」North(2,000平方メートル)

大阪・関西万博会場(大阪・夢洲(ゆめしま))内の催事施設

九州7県出展内容

  出展内容 各県HPリンク
福岡県
  • 「食の王国岡」をテーマに、博多和牛・天然マダイ・八女茶等の農林水産物や、県産酒、観光の魅力を発信
調整中
佐賀県
  • 鍋島焼350周年の展示ほか※その他展示・物販など調整中
調整中
長崎県
  • 美しい景色と豊かな食、世界文化遺産等の観光PR
  • 長崎の特産品のPR
調整中
熊本県
  • 「阿蘇の草原を未来へつなぐ」~世界文化遺産登録への挑戦!~
  • 草原の魅力や守るべき価値、世界文化遺産登録に向けた取組みを、阿蘇の文化的価値を体験できるコンテンツを通じて発信
調整中
大分県
  • ユネスコエコパークやジオパークなどの自然、県産品の販売
  • 宇佐神宮御鎮座1300年や多様な文化コンテンツ
  • 日本唯一のホーバークラフトのPR
調整中
宮崎県
  • 神楽のVR体験や舞手衣装体験、木の香る木製品の販売
  • 宮崎の観光体験や「スポーツの聖地崎」の魅力発信
  • 本格焼酎の新たな魅力の発信や県産品の試食、販売
調整中
鹿児島県
  • 世界自然遺産、世界文化遺産をPR
  • 本場大島紬や甲冑等、伝統的工芸品をPR
  • 鹿児島の「黒」に関する食・お茶・だし・発酵に関する食文化をPR
調整中

大阪・関西万博のリンク

大阪・関西万博HP(https://www.expo2025.or.jp(外部サイトへリンク)

よくあるご質問

現在よくある質問は作成されていません。

このページに関するお問い合わせ

観光・文化スポーツ部PR観光課

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

スマートフォン版