閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

更新日:2023年7月3日

ここから本文です。

ヤングケアラー研修会の開催について

県では,ヤングケアラーの早期発見・把握に資するため,ヤングケアラーについて学習する機会を創出することを目的に研修会を2回実施します。
※令和5年度は2回通しての受講を想定していますが,第1回研修会のみの参加も可能です。

令和5年度ヤングケアラー研修会開催案内(PDF:749KB)

対象者

行政関係者,福祉関係者,教育関係者,その他支援関係者等及びヤングケアラーに関心のある地域住民(詳細は以下のとおり)

令和5年度ヤングケアラー研修会対象者一覧(PDF:53KB)

第1回研修会(オンライン開催)※録画配信あり

  • 日時
    令和5年8月8日(火曜日)午後1時30分から午後4時30分まで
    ※録画配信による受講も可能です。
  • 研修内容
    ・県による行政説明
    「ヤングケアラー支援施策について」
    ・講演
    ヤングケアラー支援の留意点」

    西南学院大学人間科学部
    ・パネルディスカッション
    「学校で,地域で,鹿児島で,おとなが取り組んでいきたいこと」
    パネリスト
    鹿児島ヤングケアラーヘルプネット耀
    鹿児島きょうだいの会西
    鹿児島市立中郡小学校

第2回研修会(集合形式・オンライン形式で各1回ずつ開催)

  • 日時
    集合形式
    令和5年11月14日(火曜日)午後1時30分から午後4時30分まで
    オンライン形式
    令和5年12月22日(金曜日)午後1時30分から午後4時30分まで
  • 会場(集合形式のみ)
    県市町村自治会館(鹿児島市鴨池新町7-4)
    県川薩保健所(薩摩川内市隈之城町228-1)
    県大隅地域振興局(鹿屋市打馬2-16-6)
    ※会場への直接のお問合せはご遠慮ください。
  • 研修内容
    ・県による行政説明「ヤングケアラー支援施策について(仮題)」
    ・グループワーク「ヤングケアラー,子どもや家族が求める支援(仮題)」
    ングケアラーをはじめ,子どもや家族が求める支援について,架空事例を用いた演習を行います。

申込み方法・申込み期限

  • 申込み方法
    以下の申込みフォームからお申し込みください。
    https://forms.gle/bu5fnTc3gLrG3szb7(外部サイトへリンク)
  • 申込み期限
    第1回研修会:令和5年7月28日(金曜日)まで
    ※録画配信については,第2回研修会の申込み期限まで受け付けますが,上記期限経過後に録画配信を申し込んだ場合は,録画配信のURLは第2回研修会の案内と併せて送付します。

    第2回研修会:令和5年10月20日(金曜日)まで

問合せ先

本研修会は,(一社)鹿児島県精神保健福祉士協会が受託事業者として実施します。
問合せ先は以下のとおりです。

  • 電話:070-5279-7961
  • メール:kenri.mhsw2022@gmail.com


よくあるご質問

このページに関するお問い合わせ

保健福祉部子ども政策局子ども福祉課

電話番号:099-286-2771

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?