更新日:2020年9月24日
ここから本文です。
今年で74回目になる令和2年度の「赤い羽根共同募金運動」が,10月1日から12月31日までの3か月間行われます。共同募金は,「じぶんの町を良くするしくみ」として,県内各地の地域福祉活動,各種福祉施設の整備,民間福祉団体・ボランティアグループの活動などに使われています。「赤い羽根共同募金」への皆様の御協力をお願いします。
この運動の開始セレモニーとして,10月1日にいちき串木野市役所において,厚生労働大臣と中央共同募金会会長から預かったメッセージと赤い羽根を,鹿児島県と鹿児島県共同募金会から,いちき串木野市,いちき串木野市共同募金委員会の代表者に届ける「令和2年度赤い羽根共同募金運動開始メッセージ伝達式」が開催されます。
2020年10月1日から2020年12月31日まで
日時
令和2年10月1日
赤い羽根共同募金運動開始メッセージ伝達式(午前11時~11時30分)
街頭募金(午前11時45分~12時15分)
場所
伝達式:いちき串木野市役所会議室(いちき串木野市昭和通133-1)
街頭募金:だいわ串木野店(いちき串木野市ひばりが丘5630)
主催者
社会福祉法人鹿児島県共同募金会
TEL:099-257-3750
関連資料
よくあるご質問
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください