閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

ホーム > 県政情報 > 組織・人事・叙勲等 > 組織機構改正 > 令和7年度組織機構改正

更新日:2025年3月18日

ここから本文です。

令和7年度組織機構改正

主な組織機構の改正

「PR観光企画監」の設置

全庁的なPR・観光関連施策の企画立案機能を強化し,関連施策を効果的に展開することにより,観光の「稼ぐ力」の向上を図るため,観光・文化スポーツ部PR観光課に「PR観光企画監」を設置する。

「参事(国際戦略担当)」の設置

国際関連施策に関する今後の取組の方向性等をまとめた「鹿児島県国際戦略(仮称)」の策定により,相手国のニーズや特性を踏まえた戦略的な国際関連施策の展開につなげるため,総合政策部総合政策課に「参事(国際戦略担当)」を設置する。

消防・救急業務に係る体制強化

救急安心センター事業(#7119)の導入に向けた検討や,離島急患搬送の円滑な実施に向けた関係機関との調整などを行うため,危機管理防災局消防保安課に「消防企画班」を設置する。

児童相談所の体制強化

児童虐待相談対応件数の増加を踏まえ,関係法令に基づき,各児童相談所の体制を強化する。

「盛土対策室」の設置

盛土規制法に基づく,盛土等の崩落により人家等に被害を及ぼしうる区域の指定及び同区域内における盛土等に係る許可等の業務を円滑かつ確実に実施するため,土木部監理課に「盛土対策室」を設置する。

林業大学校開校に係る体制強化

本県の林業担い手の着実な確保・育成を目的として令和7年4月に開校する「かごしま林業大学校」の円滑な運営を図るため,環境林務部森林技術総合センターの既存の組織を改組した上で,「普及指導・育成部」を設置する。

「教育DX推進室」の設置

教育委員会全体のデジタル化に係る企画立案・総合調整を図るとともに,学校におけるデジタル関連施策を推進するため,教育庁総務福利課に「教育DX推進室」を設置する。

 


 

詳細につきましては,次の添付資料をご覧ください。

<令和7年度組織機構改正>(PDF:482KB)

 

 

よくあるご質問

現在よくある質問は作成されていません。

このページに関するお問い合わせ

総務部人事課行政経営推進室

電話番号:099-286-2057

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

スマートフォン版