ホーム > 議会の動き > 活動報告 > 常任委員会 > 環境厚生委員会 > 平成30年8月(山梨県,長野県)

更新日:2018年8月30日

ここから本文です。

平成30年8月(山梨県,長野県)

 

山梨県・長野県
年月日 主な視察先 所在地
平成30年8月20日 産前産後ケアセンターママの里 山梨県笛吹市
平成30年8月21日 サントリー天然水南アルプス白州工場 山梨県北杜市
病児・病後児保育施設あぷりこっこ 長野県千曲市
松本市(松本地域健康産業推進協議会) 長野県松本市
平成30年8月22日 軽井沢町 長野県北佐久郡軽井沢町

 

産前産後ケアセンターママの里

産前産後の母親を支える体制づくりに向けた取組や産前産後育児の切れ目ない支援について説明を受けるとともに,施設内を視察しました。

ママの里

サントリー天然水南アルプス白州工場

ユネスコエコパークに登録承認された南アルプスの自然環境を保全するための取組や水源涵養活動について説明を受けるとともに,工場を視察しました。

サントリー天然水

病児・病後児保育施設あぷりこっこ

トレーラーハウスを利用した病児・病後児保育の取組や医療機関の支援体制について説明を受けるとともに,施設を視察しました。

あぷりこっこ2あぷりこっこ1

松本市(松本地域健康産業推進協議会)

「松本ヘルスバレー」の実現に向けた取組や松本市が目指す「健康寿命延命都市」を推進するために開催している「世界健康首都会議」について説明を受けました。

松本市

軽井沢町

再生可能エネルギーに関する施策とICTを取り入れた「スマートコミュニティ(環境配慮型都市)」の推進に向けた取組について説明を受けました。

軽井沢町

 

 

 

このページに関するお問い合わせ

議会事務局政務調査課