閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

ホーム > 地域振興局・支庁 > 南薩地域振興局 > 観光情報・地域情報 > イベント情報 > 南薩地域のイベント情報(令和3年9月~10月)

更新日:2021年9月28日

ここから本文です。

南薩地域のイベント情報(令和3年9月~10月)

南薩地域振興局管内において,令和3年9月~10月に開催される行事やイベント等を案内します。
みなさあ,おじゃったもんせ。(皆様方,おいでください。)

事前に参加申込みの必要なものもあります。
行事・イベントの詳細については,それぞれの「問い合わせ先」にお問い合わせください。

 

南薩地域4市イベント情報(令和3年9月~10月)

南薩地域県施設イベント情報(令和3年9月~10月)

南薩地域イベント情報

9月

 

日時 行事・イベント名 内容・PR 場所等 主催者 問い合わせ先
9 1 9時00分~16時00分 【一時中止】
吹上浜海浜公園謎解きサイクリング「秋の謎」
季節毎に出題される問題をサイクリングしながら解き明かし,各季節のスタンプを集めるゲームです。
【秋の謎解き期間:9月1日(水曜日)~11月30日(火曜日)】
申込方法:当日受付
参加料:無料(別途,レンタサイクル利用料)
県立吹上浜海浜公園
南さつま市加世田高橋1936-2
吹上浜海浜公園管理事務所 吹上浜海浜公園管理事務所
0993-52-0910
9 4~5 土~日 13時00分~(受付)翌日12時迄 防災ファミリーキャンプ~もしもを想定した生活体験~ 9月4日(土曜日)~5日(日曜日)に「防災ファミリーキャンプ~もしも想定した生活体験~」を開催します。災害から命を守るための防災知識を学びながら,断水や停電を想定した生活を体験していただきます。家族で一緒に防災について考えてみませんか。
申込期限は,8月23日(月曜日)までです。詳しくはホームページをご覧ください。
県立
南薩少年自然の家
〒899-3404
南さつま市金峰町高橋3252
県立
南薩少年自然の家
県立
南薩少年自然の家
TEL:0993-77-2500FAX:0993-77-1929
9 5 9時~ 第9回いぶすきワンツーサッカーフェスタ 県内の最大40チームの小学校低学年を対象に,サッカーの楽しさを伝えながら,競技人口の拡大,技術力の向上を図ることを目的に開催。 いぶすきフットボールパーク ワンツーサッカー
実行委員会
スポーツコミッションいぶすき
0993-23-1014
9 12 13時30分

15時30分
【開催延期】
カルチャー教室
「ポーチにバラのリボン刺繍」
令和3年10月10日(日曜日)に開催延期となりました。

場所:イベントホール
時間:13時30分~15時30分(受付13時)
料金:2,000~3,000円
定員:20~30名(要予約)
講師:野元菊子
フラワーパーク
かごしま
指宿市山川
岡児ケ水1611
フラワーパーク
かごしま
フラワーパーク
かごしま
0993-35-3333
9 8

12


9

17時

【中止】

山﨑松峰書作展

枕崎市出身で東京都に在住の山﨑耕氏による書作展。「ここから未来へ」をコンセプトに、様々な書道の各書体(楷書、行書、草書、隷書、篆書、仮名など)の作品76点を展示する。 枕崎市文化資料センター南溟館(第1展示場) 躑躅書会 南溟館
0993-72-9998
9 18 18時30分~(受付)20時30分迄 なんさつの星空観望会仲秋の名月 9月18日(土曜日)に「なんさつの星空観望会仲秋の名月」を開催します。月や星の観察だけでなく,月に関する読み聞かせも行います。
申込期限は,9月13日(月曜日)です。当日の申込みもできます。
県立
南薩少年自然の家
〒899-3404
南さつま市金峰町高橋3252
県立
南薩少年自然の家
県立
南薩少年自然の家
TEL:0993-77-2500FAX:0993-77-1929
9
~11
18

7
土~日 9時00分~17時00分(最終受付16時30分) 「人類VS病~病との永きに渡る闘いの歴史~」 全世界で猛威をふるっている新型コロナウイルス感染症。医療や公衆衛生が発達しているにもかかわらず、我々の生活を一変させるほど脅威な存在となっています。昔から人々は病に対してどのような対策をとり、どのように接してきたのか考古資料や文献史料、民俗資料などを用いて徹底解説します。 指宿市考古博物館時遊館COCCOはしむれ
指宿市十二町2290
指宿市教育委員会歴史文化課 指宿市教育委員会歴史文化課
0993-23-5100
9 19 7時

10時
まくらざき朝市 毎月1回、内港水揚げ場で開催されている朝市です。枕崎でとれた新鮮な海産物や農産物を販売しており、お買い得な商品も多数並んでいます。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、規模を縮小して開催しています。また、感染症の状況により中止となることがあります。
枕崎漁港内港水揚げ場
枕崎市松之尾町
まくらざき朝市出展者協議会(枕崎商工会議所内) まくらざき朝市出展者協議会(枕崎商工会議所内)
0993-72-3341
9

10
19

17


9時

17時
焼酎ポスター展 薩摩酒造株式会社の協力により、歴代の焼酎ポスターを一堂に展示・紹介する。 枕崎市文化資料センター南溟館(第2展示場、市民ギャラリー) 枕崎市 南溟館
0993-72-9998
9

10
19

17


9時

17時
しゃらくたてがみ写真展 枕崎の写真グループ「しゃらくたてがみ」による作品展。自然や生活風景などを題材とした写真作品を展示。 枕崎市文化資料センター南溟館(第1展示場) しゃらくたてがみ 南溟館
0993-72-9998
9 21 18時~ 十五夜ソラヨイ 仲秋の名月の夜にワラ帽子や腰ミノをまとった男子たちが神々の化身となって,「ソーラヨイ、ソーラヨイ」のかけ声とともに大地を踏みしめ,地の神様に豊作を願い,感謝する行事です。 浮辺地区公民館
(南九州市知覧町東別府9814)
中福良地区公民館
(南九州市知覧町永里5677-1)
浮辺地区公民館
中福良地区公民館
南九州市教育委員会文化財課
0993-83-4433
9 26 13時30分

15時30分
カルチャー教室
「花の壁飾りスワッグ作り」
場所:イベントホール
時間:13時30分~15時30分(受付13時)
料金:2,000~3,000円
定員:20名~(要予約)
講師:田中早苗
フラワーパーク
かごしま
指宿市山川
岡児ケ水1611
フラワーパーク
かごしま
フラワーパーク
かごしま
0993-35-3333
9 26 10時
00分

15時
00分
【中止】
キャンプ場祭り
キャンプ場でピザ作り体験と南薩少年自然の家等によるクラフト体験を行います。
参加料,定員あり。
(http://www.synapse.ne.jp/kppfuki/fuindex.html)
県立吹上浜海浜公園キャンプ場
南さつま市加世田高橋1936-2
吹上浜海浜公園管理事務所 吹上浜海浜公園管理事務所
0993-52-0911

 

10月

 

日時 行事・イベント名 内容・PR 場所等 主催者 問い合わせ先
10 8

10


8日15時30分~
・9・10日
9時~

【中止】

第32回九州地域少年サッカートレセンU-12

九州各県2チームが参加し交流試合を実施。優れた技術とセンスを養うとともに,選手相互の交流を図り,サッカーに対するモチベーションを高める。 いぶすきフットボールパーク (一社)九州サッカー協会 鹿児島県サッカー協会
099-259-6856
10 9 9時00分

17時00分
写生画コンテスト入賞作品展

場所:ギャラリー
11月3日(水曜日)まで

フラワーパーク
かごしま
指宿市山川
岡児ケ水1611
フラワーパーク
かごしま
フラワーパーク
かごしま
0993-35-3333
10 16 9時~
※雨天時:17日(日曜日)に延期

【中止】

第2回鹿児島県知事杯グラウンド・ゴルフ大会

県内128チームが参加し,グラウンド・ゴルフ大会の開催を通じて,スポーツの振興・高齢者の健康増進及び交流人口の拡大・地域活性化を図る。 ふれあいプラザなのはな館 鹿児島県 県スポーツ振興課
099-286-3010
10 10 13時30分

15時30分
カルチャー教室
「ポーチにバラのリボン刺繍」
場所:イベントホール
時間:13時30分~15時30分(受付13時)
料金:2,000~3,000円
定員:20~30名(要予約)
講師:野元菊子
フラワーパーク
かごしま
指宿市山川
岡児ケ水1611
フラワーパーク
かごしま
フラワーパーク
かごしま
0993-35-3333
10 16 13時30分~15時00分 市民のための「いぶ好き『ふるさと学』講座(3)「人々と感染症-ヒトの社会と感染症-」 世界的に大流行している新型コロナウイルス感染症。感染症とは何なのか、人々にどのような影響を与えているのか、専門家に解説していただきます。 指宿市考古博物館時遊館COCCOはしむれ
指宿市十二町2290
指宿市教育委員会歴史文化課 指宿市教育委員会歴史文化課
0993-23-5100
10 16 9時00分

17時00分
ハロウィーンフェスティバル
10月31日(日曜日)まで
場所:園内

フラワーパーク
かごしま
指宿市山川
岡児ケ水1611
フラワーパーク
かごしま
フラワーパーク
かごしま
0993-35-3333
10 16 9時00分

17時00分
ハロウィーン装飾

場所:屋内庭園
10月31日(日曜日)まで

フラワーパーク
かごしま
指宿市山川
岡児ケ水1611
フラワーパーク
かごしま
フラワーパーク
かごしま
0993-35-3333
10 17 7時

10時
まくらざき朝市 毎月1回、内港水揚げ場で開催されている朝市です。枕崎でとれた新鮮な海産物や農産物を販売しており、お買い得な商品も多数並んでいます。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、規模を縮小して開催しています。また、感染症の状況により中止となることがあります。
枕崎漁港内港水揚げ場
枕崎市松之尾町
まくらざき朝市出展者協議会(枕崎商工会議所内) まくらざき朝市出展者協議会(枕崎商工会議所内)
0993-72-3341
10 17 13時30分

15時30分
園芸教室
「秋を彩る寄せ植え」

場所:イベントホール
時間:13時30分~15時30分(受付13時~)
料金:2000~3,000円
定員:30名(要予約)
フラワーパーク
かごしま
指宿市山川
岡児ケ水1611
フラワーパーク
かごしま
フラワーパーク
かごしま
0993-35-3333
10

11
23

3


9時

17時
市総合文化祭〔展示部門〕 絵画,書道,写真,陶芸,生花などの作品を展示(一般及び高校生の作品) 枕崎市文化資料センター南溟館
枕崎市山手町175
枕崎市 枕崎市文化資料センター南溟館
0993-72-9998
10 24 9時00分

12時00分
コスモスの花摘み


場所:花広場


フラワーパーク
かごしま
指宿市山川
岡児ケ水1611
フラワーパーク
かごしま
フラワーパーク
かごしま
0993-35-3333
10 31 10時00分

16時00分
ハロウィーンマルシェ 場所:園内
16時まで

フラワーパーク
かごしま
指宿市山川
岡児ケ水1611
フラワーパーク
かごしま
フラワーパーク
かごしま
0993-35-3333

 

 

フラワーパークかごしま(外部サイトへリンク)

県立吹上浜海浜公園(外部サイトへリンク)

南薩少年自然の家

 

よくあるご質問

このページに関するお問い合わせ

南薩地域振興局総務企画部総務企画課

電話番号:0993-52-1307

行事・イベントの詳細については,それぞれの「問い合わせ先」にお問い合わせください。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?