閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

ホーム > 地域振興局・支庁 > 南薩地域振興局 > 観光情報・地域情報 > イベント情報 > 南薩地域のイベント情報(令和3年6月~7月)

更新日:2021年6月18日

ここから本文です。

南薩地域のイベント情報(令和3年6月~7月)

南薩地域振興局管内において,令和3年6月~7月に開催される行事やイベント等を案内します。
みなさあ,おじゃったもんせ。(皆様方,おいでください。)

事前に参加申込みの必要なものもあります。
行事・イベントの詳細については,それぞれの「問い合わせ先」にお問い合わせください。

 

南薩地域のイベント情報

6月

 

6月(新)

 

日時 行事・イベント名 内容・PR 場所等 主催者 問い合わせ先
6 1 9時00分~16時00分 吹上浜海浜公園謎解きサイクリング「夏」 季節毎に出題される問題をサイクリングしながら解き明かし,各季節のスタンプを集めるゲームです。
【夏の謎解き期間:6月1日(火曜日)~8月31日(火曜日)】
申込方法:当日受付
参加料:無料(別途,レンタサイクル利用料)
県立吹上浜海浜公園
南さつま市加世田高橋1936-2
吹上浜海浜公園管理事務所 吹上浜海浜公園管理事務所
0993-52-0910
6 1 9時
00分

17時
00分
フォトコンテスト作品募集
応募期間:令和3年6月1日~令和3年6月30日
応募作品:令和2年6月1日~令和3年5月31日の間にフラワーパークかごしま園内で撮影されたもの
応募方法:応募用紙はフラワーパークかごしま受付
かHPからダウンロードしてください。


フラワーパーク
かごしま
指宿市山川
岡児ケ水1611
フラワーパーク
かごしま
フラワーパーク
かごしま
0993-35-3333
6 5

6
土~日 (5日)
18時00分~
(6日)
13時00分~
鹿児島レブナイズ2020-21シーズン最終戦~燃ゆる感動かごしま国体・かごしま大会指宿市開催850日前イベント~ 本市と地域連携協定を締結している,バスケットボール男子Bリーグ3部(B3)「鹿児島レブナイズ」対「さいたまブロンコス」の2020-21シーズン最終戦を2日間開催します。
(URL)https://www.rebnise.jp/
5日:18時~
6日:13時~
指宿総合体育館
指宿市東方12000番地
株式会社鹿児島レブナイズ 株式会社鹿児島レブナイズ
099-201-5811
6 5 9時00分

12時00分
第11回市交通安全子ども自転車大会 正しい自転車乗車の知識と技能を身に付けることを目的に、市内の小学生が参加して開催されます。 加世田運動公園体育館
南さつま市加世田武田18100番地
南さつま市教育委員会 南さつま市教育委員会学校教育課
0993-76-1806
6 6 9時30分
~15時00分
【中止】
南さつま市消防操法大会(小型ポンプの部)
市消防団の日ごろの訓練の成果を披露します。今年度は小型ポンプの部が行われます。 草原町運動広場
金峰町高橋1912番地
南さつま市 南さつま市消防本部
0993-52-3145
6 6

13
9時
00分

16時
00分
青い花マルシェ


場所:イベントホール


フラワーパーク
かごしま
指宿市山川
岡児ケ水1611
フラワーパーク
かごしま
フラワーパーク
かごしま
0993-35-3333
6 6 13時
30分

14時
30分
第1回園芸教室 季節の花苗を使った寄せ植え体験。
場所:緑の学習園
料金:1,500円/鉢
定員:20名
(http://www.synapse.ne.jp/kppfuki/fuindex.html)
県立吹上浜海浜公園
南さつま市加世田高橋1936-2
吹上浜海浜公園管理事務所 吹上浜海浜公園管理事務所
0993-52-0910
6

6
6

20


9時

18時
県美展南薩地区展 毎年,鹿児島市の黎明館,市立美術館で開催される「県美展」の南薩地区関係作家の入賞入選作品を展示する展覧会。 南溟館
枕崎市山手町175
スポーツ・文化振興課 スポーツ・文化振興課
0993-72-9998
6 20 13時
00分

16時
00分
みんなひっとべ!ふれあいなんさつ1 支援の必要な児童及び生徒(小学5年生から中学3年生)を対象に,交流活動やクラフト活動を通して,人とふれあう楽しさや創作する楽しさを体験させるとともに,協調性や適応力を身に付ける機会とします。 県立南薩少年自然の家
南さつま市金峰町高橋3252
県立南薩少年自然の家 県立南薩少年自然の家
0993-77-2500
6月 下旬     「田んぼアート」の田植え 農事組合法人たべたが、今年も「田んぼアート」の田植えを実施します。
参加者や図案等の詳細については,現時点では未定です。
国道225号田部田交差点を南側に入った田んぼ(川辺町田部田4365付近)、例年と同じ場所・のぼり旗が目印 農事組合法人たべた 田んぼアート実行委員会
090-8353-8837

 

7月

7月(新)

日時 行事・イベント名 内容・PR
(関係ホームヘ゜ーシ゛URL)
場所等 主催者 問い合わせ先
7 上旬   10時
00分

12時
00分
七夕飾り 地元保育園の園児の皆さんに七夕の飾り付けをしてもらいます。飾り付け後は,公園内(売店・キャンプ場・プール)に飾ります。
(http://www.synapse.ne.jp/kppfuki/fuindex.html)
県立吹上浜海浜公園
南さつま市加世田高橋1936-2
吹上浜海浜公園管理事務所 吹上浜海浜公園管理事務所
0993-52-0910
7 中旬   6時
00分

9時
00分
ウミガメ産卵跡観察会 吹上浜を散策しながら,産卵のために上陸したウミガメの足跡や産卵場所を観察します。
参加料:100円/名
定員:30名
(http://www.synapse.ne.jp/kppfuki/fuindex.html)
公園近隣の海岸 吹上浜海浜公園管理事務所 吹上浜海浜公園管理事務所
0993-52-0910
7 4   飯倉神社のお田植えまつり
※今年は神事のみの開催
勝目村と合併する前,旧川辺町の惣社として信仰された飯倉神社において,例年は松崎,宮中福良,宮小路の3つの自治会が交代で棒踊りを奉納します。
今年は,新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため神事のみの開催となります。
飯倉神社
南九州市川辺町宮4778
飯倉神社 南九州市
教育委員会文化財課
0993-83-4433
7 10

11
土~
【10日】
10時~18時
【11日】
9時30分~18時(予定)

【中止】

第18回いぶすきフラフェスティバル

南国指宿がハワイアンムードに包まれるイベント。フラの愛好家らによる華やかなステージ披露や街角フラ(雨天中止)が開催される。
※今年は、感染症対策の観点から例年と内容を変更し、募集エリアを限定してエントリーを受付。
指宿総合体育館
(指宿市東方12000番地)
指宿駅前広場
(指宿市湊1丁目1-1)
いぶすきアロハのまちづくり推進運動実行委員会 いぶすきアロハのまちづくり推進運動実行委員会
TEL:0993-22-3252
7 17 9時00分

17時00分
フォトコンテスト入賞作品展
場所:ギャラリー
10月3日(日曜日)まで

入園料:高校生以上630円小・中学生310円
(幼児・70歳以上の県民は無料、小中高生の県民は㊏㊐㊗無料)
フラワーパークかごしま35-3333
フラワーパーク
かごしま
指宿市山川
岡児ケ水1611
フラワーパーク
かごしま
フラワーパーク
かごしま
0993-35-3333
7 21 9時00分

17時00分
食虫植物展
場所:屋内庭園
8月31日(火曜日)まで

入園料:高校生以上630円小・中学生310円
(幼児・70歳以上の県民は無料、小中高生の県民は㊏㊐㊗無料)
フラワーパークかごしま35-3333
フラワーパーク
かごしま
指宿市山川
岡児ケ水1611
フラワーパーク
かごしま
フラワーパーク
かごしま
0993-35-3333
7 21 9時00分

17時00分
スタンプラリー

場所:園内
8月31日(火曜日)まで

入園料:高校生以上630円小・中学生310円
(幼児・70歳以上の県民は無料、小中高生の県民は㊏㊐㊗無料)
フラワーパークかごしま35-3333

フラワーパーク
かごしま
指宿市山川
岡児ケ水1611
フラワーパーク
かごしま
フラワーパーク
かごしま
0993-35-3333
7 21 9時00分

17時00分
写生画コンテスト作品募集
募集期間:7月21日(水曜日)~9月5日(日曜日)
応募資格:鹿児島県内在住の小学生・中学生
応募規格:画材は自由とし、画用紙サイズはB4サイズ
(25.7×36.4)又は八つ切りサイズ(27.1×38.2)とする。
※作品の裏側に学校名、作品名、氏名、ふりがな、年齢、住所、電話番号を記載する。

入園料:高校生以上630円小・中学生310円
(幼児・70歳以上の県民は無料、小中高生の県民は㊏㊐㊗無料)
フラワーパークかごしま35-3333
フラワーパーク
かごしま
指宿市山川
岡児ケ水1611
フラワーパーク
かごしま
フラワーパーク
かごしま
0993-35-3333
7 23 9時00分~21時00分 竹田神社夏祭り 古い歴史と伝統を持ち、県下三大夏祭りとして地域に定着しています。県有形文化財の水車からくりの展示や、県無形文化財の士踊(二才踊・稚児踊)の奉納、各種スポーツ大会、演芸大会、郷土芸能奉納等が行われます。
また、竹田神社いにしへの道、周辺の武家屋敷群では、大小様々な灯篭が展示され、スタンプラリーやスケッチ大会等も行われます。
竹田神社及びその周辺
南さつま市加世田武田17932番地
竹田神社夏祭り実行委員会
南さつま市
南さつま市教育委員会
いろは歌ふれあい散策フェスタ推進会議
南さつま市
観光交流課地域おこし係
0993-76-1609
7 25 10時00分

15時00分
植物観察と標本作り
受付:9:30~
場所:研修室園内
定員:親子30組(先着)
参加料無料
用意するもの:新聞紙(3日分)ビニール袋大
お弁当飲み物は各自ご持参ください。
手袋虫よけスプレー熱中症対策をおねがいします。

入園料:高校生以上630円小・中学生310円
(幼児・70歳以上の県民は無料、小中高生の県民は㊏㊐㊗無料)
フラワーパークかごしま35-3333

フラワーパーク
かごしま
指宿市山川
岡児ケ水1611
フラワーパーク
かごしま
フラワーパーク
かごしま
0993-35-3333
7 25 13時
00分

16時
00分
みんなひっとべ!ふれあいなんさつ2 支援の必要な児童及び生徒(小学5年生から中学3年生)を対象に,交流活動やクラフト活動を通して,人とふれあう楽しさや創作する楽しさを体験させるとともに,協調性や適応力を身に付ける機会とします。 県立南薩少年自然の家
南さつま市金峰町高橋3252
県立南薩少年自然の家 県立南薩少年自然の家
0993-77-2500
7 31 9時
00分

17時
00分
DREAMCUP鹿児島少年サッカー大会 県内の少年サッカーチームを対象としたサッカー大会。
7月31日(土曜日)~8月1日(日曜日)
(http://www.synapse.ne.jp/kppfuki/fuindex.html)
県立吹上浜海浜公園
南さつま市加世田高橋1936-2
吹上浜海浜公園管理事務所

鹿児島市少年サッカー連盟

NPO法人DREAMかごしま
鹿児島市少年サッカー連盟
7月13日~8月31日 土~日 9時00分~17時00分 ワールドシェルコレ2021-世にも珍しい世界の貝展- 世界には10万種以上の貝が生息しています。世界各国の奇妙な形をした貝や摩訶不思議な貝の生態など、色とりどりな貝をみて学んでいきましょう! 指宿市考古博物館時遊館COCCOはしむれ(指宿市十二町2290) 指宿市教育委員会歴史文化課 指宿市教育委員会歴史文化課0993-23-5100
7

9
11

5


9時

18時
親愛なるフィンセント~動くゴッホ展 印象派を代表する画家フィンセント・ファン・ゴッホにスポットをあて,コンピューターグラフィックス技術を使った作品を集めた体験型展覧会“デジタルファインアート展”として開催する。 南溟館
枕崎市山手町175
スポーツ・文化振興課 スポーツ・文化振興課
0993-72-9998

 

 

 

フラワーパークかごしま(外部サイトへリンク)

県立吹上浜海浜公園(外部サイトへリンク)

南薩少年自然の家

 

よくあるご質問

このページに関するお問い合わせ

南薩地域振興局総務企画部総務企画課

電話番号:0993-52-1307

行事・イベントの詳細については,それぞれの「問い合わせ先」にお問い合わせください。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?