閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

ホーム > 地域振興局・支庁 > 南薩地域振興局 > 観光情報・地域情報 > イベント情報 > 南薩地域のイベント情報(令和3年3月~4月)

更新日:2021年3月2日

ここから本文です。

南薩地域のイベント情報(令和3年3月~4月)

南薩地域振興局管内において,令和3年3月~4月に開催される行事やイベント等を案内します。
みなさあ,おじゃったもんせ。(皆様方,おいでください。)

事前に参加申込みの必要なものもあります。
行事・イベントの詳細については,それぞれの「問い合わせ先」にお問い合わせください。

 

南薩地域4市イベント情報(令和3年3月~4月)

南薩地域県施設イベント情報(令和3年3月~4月)

南薩地域4市(枕崎市,指宿市,南さつま市,南九州市)イベント情報

3月

弥生

日時 行事・イベント名 内容・PR 場所等 主催者 問い合わせ先
3

5
1

31


  第14回枕崎ぶえん鰹スタンプラリー 初鰹に合わせて開催されるスタンプラリー。スタンプは枕崎市内40カ所、南さつま市の坊津歴史資料センター輝津館、南九州市のタツノオトシゴハウスを含めた計42カ所で押すことができます。参加店舗や賞品について詳しくはHPやパンフレットをご覧ください。
枕崎市観光協会HPhttp://makutabi.jp/
枕崎市内、タツノオトシゴハウス(南九州市)、坊津歴史資料センター輝津館(南さつま市) 枕崎ぶえん鰹スタンプラリー実行委員会 枕崎ぶえん鰹スタンプラリー実行委員会
0993-78-3500
3 26

28


未定 KYFA第34回九州中学校U-14サッカー大会 九州各県代表2チームが集い,頂点を競うU-14サッカー大会です。 いぶすきフットボールパーク
指宿市東方8790番地1
(一社)九州サッカー協会 鹿児島県サッカー協会
099-259-6856
3 28 14時00分~
15時30分
第6回南さつま市少年少女合唱団ふれあいコンサート 年度の活動の締めくくりとして開催。南さつま市少年少女合唱団が歌声を披露します。

※当日は規模を縮小して開催します。
南さつま市民会館
南さつま市加世田川畑2641番地1
南さつま市教育委員会 南さつま市教育委員会生涯学習課
0993-76-1809

4月

卯月

日時 行事・イベント名 内容・PR
(関係ホームヘ゜ーシ゛URL)
場所等 主催者 問い合わせ先
4 11 10時~
第50回万世特攻慰霊碑慰霊祭 万世特攻平和祈念館の慰霊碑前で行われ、遺族や関係者などが参列し、戦没者の冥福や平和への祈りを捧げて献花などを行います。

※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、座席数の規模を縮小する等、対策を徹底し開催します。
万世特攻平和祈念館
南さつま市加世田高橋1955-3
万世特攻慰霊碑奉賛会 万世特攻慰霊碑奉賛会事務局(万世特攻平和祈念館)
0993-52-3979
4 29 木(祝) 8時30分~12時 アロハ健幸ウオーク&アロハ宣言セレモニー 南国指宿をアピールする「アロハ宣言セレモニー」と「アロハ健幸ウオーク」を同時開催します。アロハ宣言セレモニーでは、市長によるアロハ宣言が行なわれ、この日から、アロハシャツが市民のユニフォームとして着用されます。健幸ウオークは、なのはな館周辺を歩くコースを設定(予定)。また、健康グッズ等が当たる抽選会も行われます。
健幸づくりのために心地よい風を感じながら、一足早い夏気分を楽しんでみませんか。
未定 指宿市健幸・協働のまちづくり課
いぶすきアロハのまちづくり推進運動実行委員会
(アロハ健幸ウオークに関すること)
健幸・協働のまちづくり課
0993-23-1003
(アロハ宣言セレモニーに関すること)
いぶすきアロハのまちづくり推進運動実行委員会
0993-22-3252
4 29 10時~12時 金峰お田植踊り 金峰地域内のお田植踊り保存会が一堂に会し、五穀豊穣を祈願して踊りを奉納します。鎌踊、薙刀踊、棒踊、金山踊などいろいろな踊りがあり、勇壮果敢な踊りです。 尾下南方神社
南さつま市金峰町尾下1985
金峰地域お田植踊り保存会

南さつま市金峰支所金峰教育課

0993-77-1113

南薩地域県施設(フラワーパークかごしま,吹上浜海浜公園,南薩少年自然の家,地域振興局)イベント情報

3月

弥生

日時 行事・イベント名 内容・PR 場所等 主催者 問い合わせ先
2

3
1

31


8時
30分

17時
00分
野鳥写真展 公園内に飛来している野鳥の写真を展示します。
展示時間:公園開園時間内(8時30分~17時00分)
展示場所:売店
3月31日(水曜日)まで開催
(http://www.synapse.ne.jp/kppfuki/fuindex.html)
吹上浜海浜公園
南さつま市加世田高橋1936-2
吹上浜海浜公園管理事務所 吹上浜海浜公園管理事務所
0993-52-0910
3 6 9時
00分

17時00分
鹿児島の野鳥写真展
時間:9時00分~17時00分
場所:ギャラリー

3月28日(日曜日)まで開催

フラワーパーク
かごしま
指宿市山川
岡児ケ水1611
フラワーパーク
かごしま
フラワーパーク
かごしま
0993-35-3333
3 7 10時

15時
なんさつ春フェスタ どなたでも参加できます。クラフト活動等様々な体験活動を行います。

申込み:申込用紙に記入の上,メールかFAXで送信してください。(TELも可)
参加料:無料ですが,申込みによりクラフト代,材料代,食事代が必要となります。
※詳細は南薩少年自然の家HPを御覧ください。
(http://www.pref.kagoshima.jp/kikan/nansatsu/index.html)
鹿児島県立南薩少年自然の家
南さつま市金峰町高橋3252
鹿児島県立南薩少年自然の家 鹿児島県立南薩少年自然の家
0993-77-2500
3 7
10時
00分

12時00分13時
30分

15時30分
園芸教室
「春の寄せ植え」
午前の部
時間:10時~12時00分(受付9時30分)

午後の部
時間:13時30分~15時30分(受付13時)

料金:2,000円程度
定員:30名(先着)
場所:イベントホール
フラワーパーク
かごしま
指宿市山川
岡児ケ水1611
フラワーパーク
かごしま
フラワーパーク
かごしま
0993-35-3333
3 21 9時
00分

12時00分
ポピーの花狩り 時間:9時00分~12時00分
場所:花広場

お一人様20本まで

フラワーパーク
かごしま
指宿市山川
岡児ケ水1611
フラワーパーク
かごしま
フラワーパーク
かごしま
0993-35-3333

 

4月

卯月

 

日時 行事・イベント名 内容・PR
(関係ホームヘ゜ーシ゛URL)
場所等 主催者 問い合わせ先
4 17 9時30分

17時00分
アジサイ展 場所:屋内庭園
5月5日(水曜日)まで
フラワーパーク
かごしま
指宿市山川
岡児ケ水1611
フラワーパーク
かごしま
フラワーパーク
かごしま
0993-35-3333
4 17 9時30分

17時00分
JQA地球環境世界児童
画コンテスト優秀作品展
場所:ギャラリー
6月13日(日曜日)まで
フラワーパーク
かごしま
指宿市山川
岡児ケ水1611
フラワーパーク
かごしま
フラワーパーク
かごしま
0993-35-3333

 

フラワーパークかごしま(外部サイトへリンク)

県立吹上浜海浜公園(外部サイトへリンク)

南薩少年自然の家

 

よくあるご質問

このページに関するお問い合わせ

南薩地域振興局総務企画部総務企画課

電話番号:0993-52-1307

行事・イベントの詳細については,それぞれの「問い合わせ先」にお問い合わせください。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?