閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

ホーム > 地域振興局・支庁 > 南薩地域振興局 > 観光情報・地域情報 > イベント情報 > 南薩地域のイベント情報(令和3年2月~3月)

更新日:2021年2月18日

ここから本文です。

南薩地域のイベント情報(令和3年2月~3月)

南薩地域振興局管内において,令和3年2月~3月に開催される行事やイベント等を案内します。
みなさあ,おじゃったもんせ。(皆様方,おいでください。)

事前に参加申込みの必要なものもあります。
行事・イベントの詳細については,それぞれの「問い合わせ先」にお問い合わせください。

 

南薩地域4市イベント情報(令和3年2月~3月)

南薩地域県施設イベント情報(令和3年2月~3月)

南薩地域4市(枕崎市,指宿市,南さつま市,南九州市)イベント情報

2月

如月

 

日時 行事・イベント名 内容・PR 場所等 主催者 問い合わせ先
2 6 10時30分~ 第27回鹿児島県高等学校新人駅伝競走大会 県内各高校の男女ランナーが爽やかに疾走します。沿道でのご声援をお願いします。 県立吹上浜海浜公園周辺コース
南さつま市加世田高橋1936番地2
鹿児島県高等学校体育連盟・一般財団法人鹿児島陸上競技協会・鹿児島県教育委員会
南さつま市教育委員会スポーツ課
0993-76-1813
2 11   お伊勢講 お伊勢講は、毎年2月11日に無病息災を願いながら、神幸行列を行う伝統行事です。
笠沙片浦地区では、大人への仲間入りを果たす「ニセ入り」の儀式を兼ねたニセ衆の行列が、集落を練り歩き活気づけます。(今回は神事のみで練り歩きは行いません)
南さつま市
大浦・笠沙地域
各地区自治会 南さつま市教育委員会生涯学習課
0993-76-1810
2 20 10時00分~ 二十日祭り
(野間神社例祭)
毎年、2月20日に行われることから二十日祭りと呼ばれる例祭。家内安全や豊漁祈願に市内外から多数の参拝客が訪れます。 野間神社
南さつま市笠沙町片浦4108番地
野間神社 南さつま市教育委員会生涯学習課
0993-76-1810
2 20 8時45分~ 小学生一輪車大会・全日本輪まわし選手権大会 県内の小学生が集まって一輪車のスプリント競技を競い、演技のデモンストレーションを行います。
また、関連事業として「全日本輪まわし選手権大会」を開催し、各チームがタイムレース方式で競います。
OSAKOYUYAstadium・南さつま市体育館
南さつま市加世田武田18100番地
南さつま市、南さつま市教育委員会、サイクルシティ南さつま推進協議会 南さつま市教育委員会スポーツ課
0993-76-1813
2 27・28 土・日 9時00分~ 第24回南さつま市長旗争奪チェリーカップ中学生サッカー大会 中学1・2年生で構成された、県内外のチームが熱戦を繰り広げます。

※当日は規模を縮小して開催します。
県立吹上浜海浜公園サッカー場・桷志田サッカー競技場
南さつま市加世田高橋1936番地2・3359番地
南さつま市、南さつま市教育委員会、南さつま市体育協会 南さつま市教育委員会スポーツ課
0993-76-1813
2 27~28 土~日   2020-21SEASON
鹿児島レブナイズ公式戦
~燃ゆる感動かごしま国体・かごしま大会2023年開催決定記念イベント~
鹿児島レブナイズ対ベルテックス静岡

プロバスケットボールB3リーグ所属の鹿児島レブナイズが「地域活性化に関する連携協定」を結ぶ指宿市で公式戦を開催します。

【鹿児島レブナイズ公式HP】https://www.rebnise.jp/
指宿総合体育館
指宿市東方12000番地
株式会社鹿児島レブナイズ 株式会社レブナイズ
099-201-5811

燃ゆる感動かごしま国体・かごしま大会指宿市実行委員会事務局
0993-23-1014

3月

弥生

 

日時 行事・イベント名 内容・PR 場所等 主催者 問い合わせ先
3 26

28


未定 KYFA第34回九州中学校U-14大会 九州各県代表2チームが集い,頂点を競うサッカーU-14大会です。 いぶすきフットボールパーク
指宿市東方8790番地1
(一社)九州サッカー協会 鹿児島県サッカー協会
099-259-6856
3 28 14時00分~
15時30分
第6回南さつま市少年少女合唱団ふれあいコンサート 年度の活動の締めくくりとして開催。南さつま市少年少女合唱団が歌声を披露します。

※当日は規模を縮小して開催します。
南さつま市民会館
南さつま市加世田川畑2641番地1
南さつま市教育委員会 南さつま市教育委員会生涯学習課
0993-76-1809

南薩地域県施設(フラワーパークかごしま,吹上浜海浜公園,南薩少年自然の家,地域振興局)イベント情報

2月

如月

 

 

日時 行事・イベント名 内容・PR 場所等 主催者 問い合わせ先
12

2
19

21


  ぐるり南薩巡りスタンプラリー 皆さんがお持ちのスマートフォンを使ったスタンプラリーを実施します。チェックポイントは全部で8カ所。人気ゲーム機や特産品,クオカードが合計273人に当たります。ポイント数に応じて最大3回応募できます。(スマートフォンをお持ちでない方も特設サイトから台紙をダウンロードすることでご参加いただけます。)
マスクなど感染予防対策をしてご参加ください。

【ぐるり南薩巡りスタンプラリー特設サイト】
https://gururi-nansatsu.com/
南薩4市(枕崎市,指宿市,南さつま市,南九州市) 鹿児島県
南薩地域振興局
ぐるり南薩巡りスタンプラリー事務局
099-295-0841
2

3
1

31


8時
30分

17時
00分
野鳥写真展 公園内に飛来している野鳥の写真を展示します。
展示時間:公園開園時間内(8時30分~17時00分)
展示場所:売店
3月31日(水曜日)まで開催
(http://www.synapse.ne.jp/kppfuki/fuindex.html)
吹上浜海浜公園
南さつま市加世田高橋1936-2
吹上浜海浜公園管理事務所 吹上浜海浜公園管理事務所
0993-52-0910
2 6 9時

17時
チューリップ展 時間:9時~17時
場所:屋内庭園
2月20日(土曜日)まで開催
フラワーパーク
かごしま
指宿市山川
岡児ケ水1611
フラワーパーク
かごしま
フラワーパーク
かごしま
0993-35-3333
2 6 9時

17時
かごしまフォト農美展 時間:9:00~17時00分
場所:ギャラリー
2月28日(日曜日)まで開催
フラワーパーク
かごしま
指宿市山川
岡児ケ水1611
フラワーパーク
かごしま
フラワーパーク
かごしま
0993-35-3333
2 6 11時

15時
「まるごと自然の家in枕崎」 どなたでも参加できます。自然物を使ったクラフト活動を行います。
事前の申込みは不要です。当日申込みになります。
参加料は無料ですが,クラフト代が必要です。
桜チップキーホルダー:100円先着100個
ミニサンドボトル:100円〃100個
ワックスバー:100円〃50個
流木デコ:100円〃50個
枕崎市市民会館
枕崎市千代田町114番地
鹿児島県立南薩少年自然の家 鹿児島県立南薩少年自然の家
0993-77-2500
2 7 10時
00分

12時
00分
第2回野鳥観察会 公園内を散策しながら,ガイドの方の解説を交えての野鳥観察を行います。
定員:30名
料金:無料
申込:事前予約(空きがあれば当日可)
(http://www.synapse.ne.jp/kppfuki/fuindex.html)
吹上浜海浜公園
南さつま市加世田高橋1936-2
吹上浜海浜公園管理事務所 吹上浜海浜公園管理事務所
0993-52-0910
2 7 9時

17時
フラワーフェスティバル お花見マルシェ他
雑貨・お弁当販売(雨天中止)
時間:9:00~16時00分
場所:芝生広場等
フラワーパーク
かごしま
指宿市山川
岡児ケ水1611
フラワーパーク
かごしま
フラワーパーク
かごしま
0993-35-3333
2 14 9時

17時
フラワーフェスティバル
お花見マルシェ他
雑貨・お弁当販売(雨天中止)
時間:9:00~16時00分
場所:芝生広場等
ファッションショー(山川高校生)
時間:正午,14時
場所:イベントホール
指宿商業高校生による企画商品販売
山川高校生による農産物販売
時間:9:00~16時00分
場所:フラワーホール

フラワーパーク
かごしま
指宿市山川
岡児ケ水1611
フラワーパーク
かごしま
フラワーパーク
かごしま
0993-35-3333
2 21 9時

12時
チューリップ展展示品即売会
時間:9時~12時
場所:屋内庭園
フラワーパーク
かごしま
指宿市山川
岡児ケ水1611
フラワーパーク
かごしま
フラワーパーク
かごしま
0993-35-3333
2 21 13時30分

14時30分
第5回園芸教室 春から夏に咲く花苗を使った寄せ植え体験を行います。
定員:20名
料金:1,500円/名
申込:事前予約
(http://www.synapse.ne.jp/kppfuki/fuindex.html)
吹上浜海浜公園
南さつま市加世田高橋1936-2
吹上浜海浜公園管理事務所 吹上浜海浜公園管理事務所
0993-52-0910

3月

 

弥生

 

日時 行事・イベント名 内容・PR 場所等 主催者 問い合わせ先
2

3
1

31


8時
30分

17時
00分
野鳥写真展 公園内に飛来している野鳥の写真を展示します。
展示時間:公園開園時間内(8時30分~17時00分)
展示場所:売店
3月31日(水曜日)まで開催
(http://www.synapse.ne.jp/kppfuki/fuindex.html)
吹上浜海浜公園
南さつま市加世田高橋1936-2
吹上浜海浜公園管理事務所 吹上浜海浜公園管理事務所
0993-52-0910
3 6 9時
00分

17時00分
鹿児島の野鳥写真展
時間:9時00分~17時00分
場所:ギャラリー

3月28日(日曜日)まで開催

フラワーパーク
かごしま
指宿市山川
岡児ケ水1611
フラワーパーク
かごしま
フラワーパーク
かごしま
0993-35-3333
3 7 10時

15時
なんさつ春フェスタ どなたでも参加できます。クラフト活動等様々な体験活動を行います。

申込み:申込用紙に記入の上,メールかFAXで送信してください。(TELも可)
参加料:無料ですが,申込みによりクラフト代,材料代,食事代が必要となります。
※詳細は南薩少年自然の家HPを御覧ください。
(http://www.pref.kagoshima.jp/kikan/nansatsu/index.html)
鹿児島県立南薩少年自然の家
南さつま市金峰町高橋3252
鹿児島県立南薩少年自然の家 鹿児島県立南薩少年自然の家
0993-77-2500
3 7
10時
00分

12時00分13時
30分

15時30分
園芸教室
「春の寄せ植え」
午前の部
時間:10時~12時00分(受付9時30分)

午後の部
時間:13時30分~15時30分(受付13時)

料金:2,000円程度
定員:30名(先着)
場所:イベントホール
フラワーパーク
かごしま
指宿市山川
岡児ケ水1611
フラワーパーク
かごしま
フラワーパーク
かごしま
0993-35-3333
3 21 9時
00分

12時00分
ポピーの花狩り 時間:9時00分~12時00分
場所:花広場

お一人様20本まで

フラワーパーク
かごしま
指宿市山川
岡児ケ水1611
フラワーパーク
かごしま
フラワーパーク
かごしま
0993-35-3333

 

フラワーパークかごしま(外部サイトへリンク)

県立吹上浜海浜公園(外部サイトへリンク)

南薩少年自然の家

よくあるご質問

このページに関するお問い合わせ

南薩地域振興局総務企画部総務企画課

電話番号:0993-52-1307

行事・イベントの詳細については,それぞれの「問い合わせ先」にお問い合わせください。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?