閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

ホーム > 社会基盤 > 公共事業 > 技術管理・検査 > 設計業務等におけるウィークリースタンス実施要領

更新日:2022年5月11日

ここから本文です。

設計業務等におけるウィークリースタンス実施要領

測量・調査・設計業務における働き方改革の取組

目的

設計業務等を効率的に進めるため,受発注者間のコミュニケーションの円滑化に係る取組内容を定め,業務環境等を改善し,より一層魅力ある仕事や職場の創造に努めることを目的とする。

対象業務等

1.対象業務

鹿児島県土木部が発注する,設計・調査・測量等の建設関連業務
ただし,災害に関する業務等の緊急を要する業務は除く。

2.取組内容

  1. マンデー・ノーピリオド⇒月曜日等の休日明けを依頼の期限日としない。
  2. ウェンズデー・ホーム⇒水曜日等の週1回以上は定時帰宅を心がける。
  3. フライデー・ノーリクエスト⇒金曜日等の休日前には依頼しない。
  4. ランチ・オーバー5・ノーミーティング⇒昼休みや17時以降の打合せをしない。
  5. イブニング・ノーリクエスト⇒定時間際,定時期の依頼しない。
  6. ワンデーレスポンス⇒受注者からの質問・協議等に対する回答は,「その日のうち」に実施。
  7. ネクストミーティング⇒次回協議日程を決めておく。
  8. 遠隔臨場(WEB)会議の推進
  9. その他取組が必要と思われる内容

進め方

  1. 受注者への意思確認
  2. 「業務計画書」又は「業務打合せ簿」に記載

留意事項

ワンデーレスポンス,ネクストミーティングの取り組みは必須

 

よくあるご質問

このページに関するお問い合わせ

土木部監理課技術管理室

電話番号:099-286-3515

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?