ホーム > 産業・労働 > 産業支援 > IoT・AI等活用・導入支援 > IoT・AI等関連イベント情報 > 県主催・共催のイベント > 【7月30日(金)・8月6日(金)】IT等導入セミナーの開催
更新日:2021年7月1日
ここから本文です。
新型コロナウイルス感染症の影響により,デジタル化の機運は一気に高まっています。IT等を活用した業務効率化,生産性向上,DX(デジタルトランスフォーメーション)は,今や企業の喫緊の課題です。「ITツールを導入したいが,何から始めればよいかわからない」,「ITを導入したがうまく活用できていない」等,それぞれの立場での悩みを解決に導きますので,是非ご参加ください!セミナー詳細は下記チラシをご覧ください。
また,IoT・AI等導入コーディネート事業では,専門家による「IT等を活用した業務効率化ワークショップ」やIT等導入に係る「個別支援」も予定しております。
第1回知識ゼロからのIT導入~IT専門家に聞く,基本のキ~(IT導入ができていないIT初級者の方向け)
日時:7月30日(金曜日)13時30分~16時00分(申込締切:7月28日(水曜日))
内容:
第1部:基調講演
「なぜIT導入は必要か,DXとは何か」,「IT導入の効果とステップ」
第2部:IT導入支援機関に聞く,IT導入の効果
「IT導入のビフォー・アフター」
第2回今すぐ実践できるIT導入~失敗しないための4つのポイント~(スムーズな導入を検討したいIT中級者のk)
日時:8月6日(金曜日)13時30分~16時00分(申込締切:8月4日(水曜日))
内容:
第1部:基調講演
「自社に合ったITツール・システムの選定方法」,「IT導入のスムーズな進め方・社内マネジメント」
第2部:IT導入事業者による体験談
「IT導入までの道のりと苦労話」,「IT導入の効果と今後の展望」
鹿児島中央ビル8階(鹿児島市山之口町1-10)
※第1回,第2回とも同じ場所です。
現地・オンライン
※オンライン参加の場合は本事業委託先より後日メールにて参加方法をご案内します。
各回現地70名※オンライン参加の定員はありません。
QRコードを読み込み,必要事項を記入の上,申込みを行ってください。
以下にアクセスし,必要事項を入力の上,申込みを行ってください。
ページ上部の参加申込書に必要事項を記入の上,下記お問合せ先まで送信してください。
【お問合せ先】
有限責任監査法人トーマツ福岡事務所(担当:小嶺)
TEL:092-751-1719
FAX:092-751-8990
Email:fukuoka.ps_seminar@tohmatsu.co.jp
鹿児島県
よくあるご質問
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください