ホーム > 教育・文化・交流 > 国際交流・パスポート > 多文化共生 > 外国人のための災害の時に役立つ情報~リンク集~
更新日:2023年3月16日
ここから本文です。
災害の時に日本語で情報を集めることが難しい外国人に見て欲しいホームページへのリンクをまとめました。[主にたくさんの国のことばで書かれているページや,やさしい日本語で書かれているページをまとめてあります。]
気象庁のホームページです。天気予報や天気についての警報,雨雲のうごきなどを見ることができます。
https://www.data.jma.go.jp/multi/index.html?ang=jp(外部サイトへリンク)
災害や新型コロナウイルスなどの新しい情報を多言語でお知らせしています。
https://www.nhk.or.jp/nhkworld-blog/600/(外部サイトへリンク)
外国人や,小学生・中学生のために,わかりやすいことばでニュースをお知らせしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/easy/(外部サイトへリンク)
テレビ,ラジオ,インターネットを使って,世界に向けてたくさんの国のことばで情報をお知らせしています。
ニュースだけではなく,日本語の勉強のためのビデオブログラムの提供や,SNSを使った情報発信もしています。
https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/(外部サイトへリンク)
外国人総合相談窓口で生活の悩みについての相談を受けています。
https://www.kiaweb.or.jp/consultation.html(外部サイトへリンク)
その他にも,外国人のためのいろいろな情報をお知らせしたり,日本語教室などの講座をしています。
https://www.kiaweb.or.jp/(外部サイトへリンク)
日本で安心して生活するために必要なことや大事なことを,やさしい日本語でお知らせしています。
第10章に『緊急・災害』について書いてあり,消防車や救急車,警察官を呼ぶ方法や災害への準備などについて知ることができます。
http://www.moj.go.jp/isa/support/portal/plain_japanese.html(外部サイトへリンク)
鹿児島県内の市町村のホームページへのリンクです。
http://www.pref.kagoshima.jp/aa02/link/shichoson.html
外務省がホームページでお知らせしている各国の大使館へのリンクです。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/link/emblist/index.html(外部サイトへリンク)
緊急地震速報や津波警報,噴火速報,特別警報,避難勧告等を通知する無料アプリです。
日本語など14の言語に対応しています。
https://www.rcsc.co.jp/safety(外部サイトへリンク)
話しかけると外国語に翻訳してくれる無料の音声翻訳アプリです。
日本語など31の言語に対応しています。
https://voicetra.nict.go.jp/feature.html#scr03(外部サイトへリンク)
よくあるご質問
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください