ホーム > 産業・労働 > 観光・特産品 > 観光かごしま > 事業者の皆さまへのお知らせ > 鹿児島県宿泊施設の認証取得促進事業
更新日:2022年7月4日
ここから本文です。
新型コロナウイルス感染拡大防止と経済活動の両立のため,県が適切な感染対策の講じられた宿泊施設を認証することにより,これらの施設の利用促進を図るとともに,認証の取得又は維持にかかる感染防止対策の費用の一部を支援することで認証取得の促進を図ります。
鹿児島県宿泊施設の感染防止対策認証制度は,「宿泊施設における新型コロナウイルス対応ガイドライン(第1版)」等に基づき作成された「認証基準」を全て満たした施設を県が認証する制度です。
認証施設は県の定める認証ステッカー等を掲示し,施設側の感染症対策の取組を『見える化』することで,利用者への安全と信頼を確保し,県民や観光客等の利用促進を通じた経済活動の回復を図ることを目的としています。
【宿泊事業者の皆様】
⇒宿泊施設の認証に係る申請はコチラ
【宿泊施設をご利用の皆様】
⇒鹿児島県内の認証施設はコチラ(外部サイトへリンク)
対象施設 |
旅館業法(昭和23年法律第138号)第3条第1項の許可を受けて行う施設で,次に掲げる要件を満たすもの。
|
||||||||||
補助率・上限額 |
下表のとおり
|
||||||||||
補助対象経費と対象期間 | 感染防止対策に要する経費「別表1(PDF:58KB)」 | ||||||||||
「別表1」に掲げる経費のうち,令和3年12月29日(水曜日)から令和4年12月28日(水曜日)の間に購入(外注等)し,かつ同日までに納品(外注等にあたっては履行完了)及び支払いがなされたもの ただし,宿泊者以外が利用することができる飲食会場や宴会場に係る経費は対象外 |
|||||||||||
申請受付期間 | 令和4年4月1日(金曜日)から12月28日(水曜日)当日消印有効 |
1.申請要領
宿泊施設の認証取得促進事業費補助金申請要領(PDF:818KB)
宿泊施設の認証取得促進事業費補助金要綱(PDF:1,578KB)
2.よくある質問
鹿児島県宿泊施設の認証取得促進事業事務局 〒892-0847 鹿児島県鹿児島市西千石町11-25鹿児島フコク生命高見馬場ビル5階 対応時間:午前9時30分~午後5時30分(土日祝日,年末年始を除く) TEL:099-239-7944 |
よくあるご質問
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください